#86 「若者」の音楽生活を調査してみた。≪質問編≫
Listen now
Description
本日のプレイリスト:https://spoti.fi/3K1eJ7V (今回のメンバー:キョン、やすお、ナル、ソキウス) この回だけ聞くと、よく分からないはず。 ※本編の音声が、一部聞き取りづらい箇所があります。その点、予めご了承ください。 これまでにも様々な回で色々な形を取りながら各々の音楽に対する捉え方を語ってきましたが、今回はマーケティング的観点からではなく、社会学的な研究の観点から行われた音楽生活の調査の項目を用いながら、「おんたま」メンバーの音楽観をこれまでの議論の蓄積と結びつける回の≪質問編≫。 今後の回へ繋がるものとして、該当する調査の中から項目をいくつか抜粋して質問を設定しました。(今回抜粋した質問は下記参照) 次回配信する≪対話篇≫(前後編)では、この調査を基にした分析[南田ほか 2019]も参考に対話を進めていきます。その回へ繋がるものとして、まずはこの回をお聞きいただけると幸いです。 今回用いるのは、青少年研究会によって2012年度に実施された「都市住民の生活と意識に関する世代比較調査」の「16歳~29歳」対象のものからの引用となっています。[青少年研究会 2016] 〈今回行った質問〉 ・ ヒットチャートの順位を確認する [よくする/まあする/あまりしない/まったくしない] ・ 同じアーティストをいちずに応援し続ける [そうだ/まあそうだ/あまりそうでない/そうでない] ・ 自分の音楽の好みを知人・友人に知ってもらいたい [そうだ/まあそうだ/あまりそうでない/そうでない] ・ 音楽はひとりでじっくり聴くものだと思う [そうだ/まあそうだ/あまりそうでない/そうでない] ・ 誰かと一緒にいるときには、その場の雰囲気に合った曲調の音楽を選ぶ [そうだ/まあそうだ/あまりそうでない/そうでない] ・ 音楽配信があれば、CDやパッケージはなくてもよい [そうだ/まあそうだ/あまりそうでない/そうでない] ・ 音楽を聴く機器を買うなら、音のクオリティを優先する [そうだ/まあそうだ/あまりそうでない/そうでない] ・ 音楽というものは、録音された作品よりも生演奏の方が「本物」だと思う [そうだ/まあそうだ/あまりそうでない/そうでない] ・ あなたは音楽のどのような要素に惹かれますか。1つずつ選択してください。 [強く惹かれる/まあ惹かれる/あまり惹かれない/まったく惹かれない] a. 楽曲のメロディ b. 楽曲の歌詞 c. 楽曲のリズムやノリ d. 楽曲のサウンド(音色や音の響き) e. 音楽家の声の質(歌のうまさや、個性的な歌声) f. 音楽家の演奏(演奏のうまさや、味のあるプレイ) g. 音楽家のパフォーマンス(ダンスのうまさや、個性的な演出) h. 音楽家のビジュアル(ルックスのよさや、魅力的な外観) i. 音楽家の人間性(生きざまや、メッセージの魅力) ・ あなたは、子どもの頃に次のような経験をしたことがありますか。1つずつ選択してください。 [よくあった/ときどきあった/あまりなかった/なかった] a. 子どもの頃、家族の誰かがあなたに本を読んでくれた b. 子どもの頃、家でクラシック音楽のレコードをきいたり、家族とクラシック音楽のコンサートに行った c. 子どもの頃、家族につられて美術館や博物館に行った ・ あなたはふだん、音楽についての情報を何から
More Episodes
本日のプレイリスト:https://spoti.fi/3rwsBDX (今回のメンバー:やすお、ソキウス) 今回も(本編で紹介しなかったものも含めた)「2024年冬アニソンまとめ」プレイリスト( https://spoti.fi/47SAaVc )を作成しました。 ぜひ、こちらも併せてお聞きください。 【過去の「最新アニソン総決算」回はこちら:2021上半期[#19]( https://spoti.fi/31OkRzO )・[#20]( https://spoti.fi/2Y1Ha3O )、2021夏( https://spoti.fi/33yF5i6 )、2021秋(...
Published 04/24/24
本日のプレイリスト:https://spoti.fi/3rzuUWT (今回のメンバー:やすお、ソキウス) 今回も(本編で紹介しなかったものも含めた)「2023年秋アニソンまとめ」プレイリスト( https://spoti.fi/43RjB9x )を作成しました。 ぜひ、こちらも併せてお聞きください。 【過去の「最新アニソン総決算」回はこちら:2021上半期[#19]( https://spoti.fi/31OkRzO )・[#20]( https://spoti.fi/2Y1Ha3O )、2021夏( https://spoti.fi/33yF5i6 )、2021秋(...
Published 01/24/24