#90 イントロクイズプレイヤーの脳内
Listen now
Description
本日のプレイリスト:https://spoti.fi/3xJmb5c (今回のメンバー:やすお、ナル、ソキウス) 「イントロクイズプレイヤーはクイズ中に何を考えているのか」に迫ります。 今回は競技スタイル回( https://spoti.fi/3FTRFrf )での問題意識を一部引き続く形で、その回に参加していなかった2人とともに、各々がイントロクイズ中にどのような立ち回り方(「プレイング」)をしているか/考えているか(=「脳内」)を照らし合わせます。 その過程で、「クイズ」という趣味の枠の中でも読み上げ形式とイントロ形式とでは、それらのクイズ形式が持つ性質も、そしてプレイ中の立ち回り方も互いに異なっている/異なってくるのではないかということが改めて浮き彫りになります。 【参考:読み上げ形式での「身体がとっさに動く」ようなものも射程に入れた「プレイヤーの『経験』」を現象学的な観点で記述したものとして[田村 2020]】 最初に今回の主旨として、競技スタイル回ではあまり表立って言及されなかった非・競技的なクイズとの区別についても触れることを確認したうえで、まずはやすおにイントロクイズ中の「脳内」を尋ねます。 やすおは、競技的な度合いが高いクイズでは、「勝ち」を掴むためにルールに気を配りながら「大局観」の観点で「プレイング」を決めていくが、そうでないクイズでは「知ってるやつが来た」から「パン」と押す程度で対応している様子。 そしてミクロなレベル、クイズ中の自身の意識の向け方のレベルだとどうかと問うと、早押しで行われるイントロクイズではより「直感」に頼りはしますが、誤答をしたくないという気持ちがあるので、流れてきた音を聞いて自身の中で「これだな」と思う度合いが「80~90%」程度に達したときに回答権を得ようとするとのこと。ただそれは、早押しではないクイズだと事情は変わってくるようです。 一方、非・競技的なクイズの場合は、「自分の推しを逃したくない」の思いが先ほど挙げたものよりかは先行。そのような推しの出題を予め「張っておく」に意識がより向きます。 続いてはナルの「脳内」。 競技的なクイズでは「慎重に押す」ことを特に考えるとのこと。ナルは主にクイズ大会のことを想定しながら、予選通過のような「篩に落とされない」ように正解を重ねていくことを考えています。ただしその慎重さは、勝利を得るために大局観を見極めていく中で「ギア」の調整をすることとセットではあります。 それが非・競技的なクイズの場合になると、「純粋に色んな音楽に触れあ」ったり「参加者との会話を楽しむ」ことにより重点を置くと答えたので、ソキウスはこのような態度は競技的なクイズだとどうなるのかを質問。 これに対してナルは、全くそのようにしないわけではないが、競技の中で自身の「気持ちが落ち着かない」ような状態になっているときは、「音楽に触れあ」う余裕が無くなることが多いと語りました。 ここまで各々の「脳内」を確認したうえで、この回の後半ではイントロクイズの場合ではその傾向がより強く出るであろうとソキウスが考えている、各々の「脳内」の働き方の中でも特に、出題されたものと自身の記憶との対応関係をどのように処理しているかについて語っていきます。 【参考:音源量回(後編)
More Episodes
本日のプレイリスト:https://spoti.fi/3rwsBDX (今回のメンバー:やすお、ソキウス) 今回も(本編で紹介しなかったものも含めた)「2024年冬アニソンまとめ」プレイリスト( https://spoti.fi/47SAaVc )を作成しました。 ぜひ、こちらも併せてお聞きください。 【過去の「最新アニソン総決算」回はこちら:2021上半期[#19]( https://spoti.fi/31OkRzO )・[#20]( https://spoti.fi/2Y1Ha3O )、2021夏( https://spoti.fi/33yF5i6 )、2021秋(...
Published 04/24/24
本日のプレイリスト:https://spoti.fi/3rzuUWT (今回のメンバー:やすお、ソキウス) 今回も(本編で紹介しなかったものも含めた)「2023年秋アニソンまとめ」プレイリスト( https://spoti.fi/43RjB9x )を作成しました。 ぜひ、こちらも併せてお聞きください。 【過去の「最新アニソン総決算」回はこちら:2021上半期[#19]( https://spoti.fi/31OkRzO )・[#20]( https://spoti.fi/2Y1Ha3O )、2021夏( https://spoti.fi/33yF5i6 )、2021秋(...
Published 01/24/24