【A094】時代はどう変わろうとしているのか
Listen now
Description
【A094】時代はどう変わろうとしているのか 時間:93分 音質:2 ジャンル:思想 講演日時:1986年7月12日 主催:群馬県庁労働組合 場所:群馬会館ホール 収載書誌:未発表 音源について 録音者の手元のノイズが 入っており 音質はあまりよくない。 講演より 時計は「時を計る」という目的のためにありますが、 現在、1000円か1500円出せば ひと月に何十秒の狂いしかないデジタル時計を たやすく手に入れることができます。 「時を計る」という機能でいえば、 これ以上のものはいらないわけです。 これは、究極時計というものが できてしまっているということだと僕は思います。 現在のいくつかの兆候をよく考えてみると、 「これはほとんど究極に近いんじゃないか」 というような商品とか分野とか発達度というものが ポツポツと存在することがわかります。 これはとても重要なことだと僕には思われます。 もし機会がありましたら、 「このことは究極までいっているのかな」とか 「こうやったら究極になるんじゃないか」ということを、 ぜひ考えてご覧になるとよろしいと思います。 この講演のテキストを読む
More Episodes
【A024】政治と文学について 時間:45分 音質:2 ジャンル:文学 講演日時:1971年5月8日 主催:三田文学 場所:慶應義塾大学...
Published 08/15/15
【A147】新・書物の解体学 時間:136分(うち質疑応答16分) 音質:2 ジャンル:文学 講演日時:1992年11月24日 主催:前橋市・煥乎堂 場所:前橋テルサ 8F...
Published 08/15/15
【A024】政治と文学について 時間:45分 音質:2 ジャンル:文学 講演日時:1971年5月8日 主催:三田文学 場所:慶應義塾大学...
Published 08/15/15