【脳卒中リハ】長下肢装具から短下肢装具へのカットダウンについて
Listen now
Description
はましょーです! 少し前に「脳卒中片麻痺患者さんに対する長下肢装具の利活用」というテーマで研修会をさせていただきました。 そこでは、「長下肢装具作成の意思決定」や「長下肢装具から短下肢装具へのカットダウン」などについてお話ししました。 今回はこれら2つのテーマについて僕なりのアウトプットをしていきます! 【おすすめ書籍】 1)原寛美,吉尾雅春『脳卒中理学療法の理論と技術 第2版』メジカルビュー(2016)※第3版があります。https://amzn.to/3b6bnBC 2)中谷知生 他『卒中八策:脳卒中後遺症者を上手く歩かせるための8つの方法: 電子ジャーナル 』運動と医学の出版社(2021) 3) 渡邉英夫 他『脳卒中の下肢装具 第4版: 病態に対応した装具の選択法 』医学書院(2022) https://amzn.asia/d/6mZihjO 4)金子唯史『脳卒中の動作分析:臨床推論から治療アプローチまで 』医学書院(2018) https://amzn.asia/d/3tCIVPL 5) 舟波 真一,山岸 茂則『運動の成り立ちとは何かー理学療法・作業療法のためのBiNI Approach』文光堂(2014) 6)石井慎一郎『歩行の臨床バイオメカニクス レクチャーノートシリーズ』(2012) Vol.1 https://amzn.asia/d/dK8Gtiu 【関連動画】 長下肢装具の利点と欠点   https://youtu.be/hHDy9pa_4iI 長下肢装具 歩行トレーニングの実践  https://youtu.be/AU_DxZuatH8 長下肢装具 装着の手順   https://youtu.be/jhIkQzsGxu0 長下肢装具 遊脚期の不利  https://youtu.be/hepFC7BB0bk このチャンネルでは自分自身が学習・経験したことを、この場を借りてアウトプットしています。視聴してくださる方々のためになる情報を発信できればと思いながら動画を作成しています。また、理学療法やリハビリテーションに関連する学問をエンタメ化し、分かりやすいコンテンツを作成していきたいと思っています。 基本的に毎週 火曜日の18:00に更新しています(^^) たまに、週2回更新することもあります。 よろしければ、高評価ならびにチャンネル登録をよろしくお願い致します!! ※このチャンネル内において発信している内容は、あくまで私個人の見解であり、所属機関や団体を代表するものではありません。 【おすすめ動画】 脳卒中リハのトリセツ〜大切な前提の話〜 https://youtu.be/W4MdXLK-j-w 脳卒中リハに関するアウトプットですが、僕自身の思想を色濃く反映した、チャンネル紹介のような動画です。ぜひ試聴してみてください。 【はたログチャンネル】 はたログ〜大人の夏休み〜 https://youtube.com/@hatalog_summer しんたろー君、あおむし君、はましょーの3人で高知県幡多郡を中心に、遊びながらその魅力についてゆる〜く発信しています♪こちらもよろしくお願いします! 【noteオススメ記事】 脳卒中リハのトリセツ〜本当に大切な大前提の話〜  https://note.com/taino_okashira/n/n5941c0e4cba0 【Twitter】 https://twitter.com/kkqMHLvplju4MHd 【Instagram】 https://instagram.com/hahasyou?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr 【Podcast】 https://open.spotify.com/show/1h3DCBTLU4WS1Azdd59svQ?si=HXrkxwyRTPGe5dKaQIlt4g 【LINEオープンチャット】 https://line.me/ti/g2/dAP0PbViZgQjvgU4kev5XlLlF7pP8QP3wq5V-Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【note】 https://note.com/taino_okashira #脳卒中 #長下肢装具#理学療法
More Episodes
はましょーです! 今回は『障害受容からの自由』という本を紹介します。こちらの本は著者である田島明子先生からいただいたものです。 ありがたく読ませていただきました。 以前、アウトプットした『障害受容再考ー「障害受容」から「障害との自由」へ』(三輪書店)の続編という形で出版された本書は、田島先生だけではなく、障害当事者、当事者家族、支援者などの方々も執筆されていて、あらゆる視点から障害受容について語られています! 〈タネ本〉 田島明子 編著『障害受容からの自由―あなたのあるがままに』シービーアール...
Published 04/30/24