#2-15 人類学者はどのように「わかっていく」のか?人類学的リサーチの進め方(後編)
Listen now
Description
人類学者はどのように知りたいことを見つけ、近づいていくのか、他の学問と比較しながら人類学者の仕事を覗いていきます! 「無知であること」と「フラットに見ること」は違う/調査前には綿密な事前調査がある/どのように問いを立ち上げていくのか/現地で文献を読み直してみる/問いだて・収集・分析を往復しながら調査
More Episodes
メッシュワークが参画し、4月27,28日に開催されるイベント「ソフトな人類学」に関連して、人類学を専攻し、実際に人類学的アプローチを活かしたお仕事をされているゲストの方をお迎えする回の第二弾! 今回は、室越龍之介さんと大谷直紀さんをゲストにお迎えします! イベントの概要はこちらから...
Published 04/22/24
Published 04/22/24
メッシュワークが参画し、4月27,28日に開催されるイベント「ソフトな人類学」に関連して、人類学を専攻し、実際に人類学的アプローチを活かしたお仕事をされているゲストの方をお迎えする回の第二弾! 今回は、室越龍之介さんと大谷直紀さんをゲストにお迎えします! イベントの概要はこちらから...
Published 04/16/24