「私が見たこと・感じたこと」を共有するってどういうこと?−人類学ゼミ展2024によせて−(後編)
Listen now
Description
メッシュワーク人類学ゼミ展2024が3月9日−17日に開催されます!
 今回は「人類学的なリサーチの成果を展示物に落とし込むこと、多くの方々に見てもらうこととはどういうことなのか」について話しながら、ゼミ展の見どころに迫っていきます! ゼミ生同士が各々のリサーチに深く関わっている/普段の生活の中にある他者の生に気づくこと/ゼミ生が出会った人と、ゼミ展示の来場者が間接的につながっていく/未完成だからこそ、展示の輪の中に入ることができる/ゼミ生のリサーチ対象は来場者の皆さんの生活のすぐそばにある ゼミ展示トークイベントについて https://meshworksemi2024.peatix.com/ 昨年の様子はこちらから https://note.com/meshwork/n/n6c729b000fae
More Episodes
メッシュワークが参画し、4月27,28日に開催されるイベント「ソフトな人類学」に関連して、人類学を専攻し、実際に人類学的アプローチを活かしたお仕事をされているゲストの方をお迎えする回の第二弾! 今回は、室越龍之介さんと大谷直紀さんをゲストにお迎えします! イベントの概要はこちらから...
Published 04/22/24
Published 04/22/24
メッシュワークが参画し、4月27,28日に開催されるイベント「ソフトな人類学」に関連して、人類学を専攻し、実際に人類学的アプローチを活かしたお仕事をされているゲストの方をお迎えする回の第二弾! 今回は、室越龍之介さんと大谷直紀さんをゲストにお迎えします! イベントの概要はこちらから...
Published 04/16/24