ニッポンチャレンジドアスリート ゲスト:岩野博(車いすバスケットボール女子日本代表ヘッドコーチ)
Listen now
Description
「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。 今回のゲストは、車いすバスケットボール女子日本代表を指揮する、岩野博(いわの・ひろし)ヘッドコーチです。 1964年、茨城県生まれ、千葉県出身の59歳。高校時代に事故で脊髄を損傷して車いす生活になりました。リハビリ中に車いすバスケットボールと出逢い、地元の強豪・千葉ホークスに入団。26歳のとき日本代表に選ばれ、パラリンピックには1992年のバルセロナ大会からアトランタ・シドニーと3大会連続で出場しました。2002年からは、オーストラリアに渡り、プロ選手として活躍。2008年に現役を引退し、2010年から社会人女子チーム「カクテル」のヘッドコーチ、2021年から女子日本代表のヘッドコーチも兼任しています。4月17日から大阪で行われるパリパラリンピック世界最終予選で出場権獲得を目指します。車いすバスケットボールとの出逢い、2002年にオーストラリアへ渡った理由、現役時代、マレーシア代表の指揮を引き受けた理由、女子日本代表のヘッドコーチに就任した経緯、女子日本代表にとって大きな壁となっているライバル・中国との激闘、昨年6月の世界選手権で残した爪痕、いよいよパリ行きを懸けたラストチャンスとなる世界最終予選への抱負と、カギを握る選手について、岩野ヘッドコーチにいろいろお話を伺いました。 See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。 今回のゲストは、パリパラリンピック・ゴールボール女子日本代表のメンバーに内定した、安室早姫(あむろ・さき)選手です。 ...
Published 06/24/24
「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。 ...
Published 06/17/24