#19 泡立ちが良い=いい洗顔料ではない!?トラブル肌こそ意識すべきは●●
Listen now
Description
“友達おすすめの洗顔料、私には合わなかった…という経験ない?” 普段当たり前に使っている洗顔料には大きく2種類。泡立ちの良さや使い勝手、口コミだけで選んでいる人も多いけれど、ちょっと待って。肌トラブルを感じやすい人こそ、洗顔料選びが健やかな肌づくりのカギ。自分の肌状態や季節に合う、”失敗しない”洗顔料の見極めポントをご紹介。
More Episodes
店頭にたくさん並ぶUV製品。パッケージに書かれた★マークやウォータープルーフ、UVカットの表示、ちゃんと見たことある?これらの表示って本当はどういう意味なの?を詳しく解説。正しく意味を理解したうえで最適な製品を選ぶ参考に。また、「SPF値が高いから安心」ではない!?良い製品を選んだあとは使い方にも気を配って抜け目ない紫外線対策を。今の肌はもちろん、将来の老け込まない肌のために・・・製品の選び方と効果的な使い方を知って、今年の夏はもっと楽しもう!
Published 06/10/24
Published 06/10/24
老若男女、日焼け止めを塗るのが当たり前な時代。商品もたくさんあって、どうすれば自分にピッタリの日焼け止めが見つかるのか悩む方も多いのでは?「紫外線吸収剤って体に悪そうだよね」「やっぱりノンケミカルが優しくて良いに決まってる」ちょっと待って!その考え方で本当に大丈夫?そもそも、日焼け止めって何のために使うんだっけ…何よりも肌の老化原因になる紫外線から肌を守るため、だよね? 成分に対する正しい考え方、化粧品との上手な付き合い方を伝授!
Published 05/27/24