#22 祝2024!今年も「医学と科学による化粧品学の進化」をたっぷりお届けします
Listen now
Description
"今年は辰年、みなさまにとって活力旺盛に大きく成長できる1年となりますように" 新年最初のゲストは、やはりこの方!臨床カンナビノイド学講座 講座長の吉崎先生をお迎えし、講座立ち上げからの思い出エピソードや今年の抱負を語りあう新年トークお届け。「2024年は、未来に描く"リバースエイジング"という最終ゴールに向けて、さらに歩みを進める飛躍の年にしたい」と吉崎先生。みなさまに多くの幸せをお届けできるよう、東大皮膚科&日本化粧品協会メンバー、今年もワンチームで頑張ります!
More Episodes
店頭にたくさん並ぶUV製品。パッケージに書かれた★マークやウォータープルーフ、UVカットの表示、ちゃんと見たことある?これらの表示って本当はどういう意味なの?を詳しく解説。正しく意味を理解したうえで最適な製品を選ぶ参考に。また、「SPF値が高いから安心」ではない!?良い製品を選んだあとは使い方にも気を配って抜け目ない紫外線対策を。今の肌はもちろん、将来の老け込まない肌のために・・・製品の選び方と効果的な使い方を知って、今年の夏はもっと楽しもう!
Published 06/10/24
Published 06/10/24
老若男女、日焼け止めを塗るのが当たり前な時代。商品もたくさんあって、どうすれば自分にピッタリの日焼け止めが見つかるのか悩む方も多いのでは?「紫外線吸収剤って体に悪そうだよね」「やっぱりノンケミカルが優しくて良いに決まってる」ちょっと待って!その考え方で本当に大丈夫?そもそも、日焼け止めって何のために使うんだっけ…何よりも肌の老化原因になる紫外線から肌を守るため、だよね? 成分に対する正しい考え方、化粧品との上手な付き合い方を伝授!
Published 05/27/24