【第二十二回】徳川家康【1607】 江戸幕府事始(ことはじめ)(後)~来世より現世に注力せよ!学問と宗教の大整理プロジェクト~
Listen now
Description
NHK大河ドラマ『どうする家康』で話題の徳川家康を全26回で語り尽くすという、偏愛史上狂気の企画がスタート! 270年続く安定の江戸時代を築き、天下統一を成し遂げた英雄という高い評価の一方で「狸おやじ」「地味」など芳しくない人物評も有名(笑) そして、これだけ有名な人物にもかかわらず、未だ解明されていないことや知られていないエピソードなどネタてんこ盛り。 そんな家康をたーーーっぷりお伝えしていきますよ☆ 第二十二回は江戸幕府のお話し 後編。 戦国時代、家康をはじめとした戦国大名が頭を悩ませていた「宗教」との距離感。 そして、状況が変わっても変わらない武士の「マインド」 この二つに家康はアプローチをしていきます。 新しい時代にフィットしたものを内面(無意識・目に見えない領域)目線から紐解いていくと、私たちが意識している(大切にしている?)何かが見えてくる、かも! 【今回のメニュー】 なぜ、今さら儒教・朱子学?家康の再現性実装は学問にも/わかりやすい思考体系!儒教によって生まれる「可視化」しやすさの功罪/もはや自分たちではまとめられません(涙)宗教勢力が政治介入を許した日/『ゆっくり いそげ』からみる「共生・不自由」な空間は江戸時代に実装された/新時代の武士の在り方!求められる「責任」と「資格」/ぼくたちが「公共」と一括りに二つの領域を捉えてしまう理由
More Episodes
【超偏愛理論♡とは?】 「スナック偏愛」の原点回帰! みんなの偏愛が聞きたいというところにフォーカスした企画です♡ 2024年大河ドラマ「光る君へ」企画第五弾! まひろ(紫式部)の生涯のライバルとよく見られている清少納言ってどんな人だったのか?をまいとさんに聞いてみました。 日本古代文学史上でも女性の著名人としてもその名前が刻まれている清少納言は、勝気であふれる才気を持て余す女性だったらしい。 もしかしたら世の中への不満を吐き出し続けて終わる生涯だったかもしれない彼女に音連れた運命の出会い。 清少納言が最も輝いた定子サロン時代の話を中心に、紫式部との関係なども伺ってますよ☆ <本...
Published 05/01/24
【超偏愛理論♡とは?】 「スナック偏愛」の原点回帰! みんなの偏愛が聞きたいというところにフォーカスした企画です♡ 2024年大河ドラマ「光る君へ」企画第四弾 まひろ(紫式部)との関係で視聴者をもやもやさせている(笑)藤原道長について、まいとさんにお話を伺いました。 日本史の中での著名な人物として教科書でも必ずと言っていいほど名前が出てくる道長ですが、彼の何がすごいのか?と言われると意外と出てこない方も多いのでは? 彼のすごみは、天皇(朝廷)の政治部門・「外側」と摂政関白に代表される関係性・「内側」の両方を一手に担い、次代にそれをつなげたこと。 特に「内側」について、多くの文化人...
Published 04/24/24