#139 でしーずagain!! ⑴ 「2年ぶりだけど、最近どうよ?」
Listen now
Description
2年前に話題となった「でしーず」 当時、COTENの深井さんの弟子だったひなつさん 株式会社book代表 樋口さんの弟子だったマサさん そして、自称いたみんの弟子まちこ。 このメンバーで「弟子とは?」を語り尽くして、久々の再会。 なんと、今回は「リアル収録!」 リアルでしか体験できないトークを思う存分聞いてみてください。 ⭐️本日のメニュー ・久々だけど、最近どうでした? ・ひなつくんといたみんは数ヶ月に一度会う理由とは? ・突如始まるファッション談義 ・マサくんの近況に一同びっくり ・年末の予定、さすがフッ軽のひなつくん、そんなこともしちゃうんだ…!
More Episodes
【超偏愛理論♡とは?】 「スナック偏愛」の原点回帰! みんなの偏愛が聞きたいというところにフォーカスした企画です♡ 2024年大河ドラマ「光る君へ」企画第五弾! まひろ(紫式部)の生涯のライバルとよく見られている清少納言ってどんな人だったのか?をまいとさんに聞いてみました。 日本古代文学史上でも女性の著名人としてもその名前が刻まれている清少納言は、勝気であふれる才気を持て余す女性だったらしい。 もしかしたら世の中への不満を吐き出し続けて終わる生涯だったかもしれない彼女に音連れた運命の出会い。 清少納言が最も輝いた定子サロン時代の話を中心に、紫式部との関係なども伺ってますよ☆ <本...
Published 05/01/24
【超偏愛理論♡とは?】 「スナック偏愛」の原点回帰! みんなの偏愛が聞きたいというところにフォーカスした企画です♡ 2024年大河ドラマ「光る君へ」企画第四弾 まひろ(紫式部)との関係で視聴者をもやもやさせている(笑)藤原道長について、まいとさんにお話を伺いました。 日本史の中での著名な人物として教科書でも必ずと言っていいほど名前が出てくる道長ですが、彼の何がすごいのか?と言われると意外と出てこない方も多いのでは? 彼のすごみは、天皇(朝廷)の政治部門・「外側」と摂政関白に代表される関係性・「内側」の両方を一手に担い、次代にそれをつなげたこと。 特に「内側」について、多くの文化人...
Published 04/24/24