Episodes
土井先生がスイスとフランスにいた頃/「わたしね、あかんたれやったんですよ……」/海外ではじめての自炊/教えてくれない厨房/生のイチジクを食べて驚かれた理由/「白いソース」がわかるまで1年/自分の軸を考えた時代
番組宛のメッセージはこちらから!
Published 11/09/23
レシピがあっても、つくるのは「あなた」/レシピなんていらない?/料理は「つくる人」がボス/西洋はレシピ、日本は勘/日本料理の油と素材/山菜の天ぷらは……/「おばあちゃん」の料理とレシピ/土井先生のおばあちゃんの手打ちうどん/里芋を料理してみよう/日常生活とは、おばあちゃんのいもの煮ころがし/工夫は無限
番組宛のメッセージはこちらから
Published 10/26/23
リスナーさんからのメッセージ/レシピの番組ではないんです/レシピはよその人の思い出や物語/日本料理は”分量”が出せない/アラン・デュカスのレシピ/塩揉みの意味/むずかしい天ぷら、作りやすい天ぷら/切り干し大根のレシピの変遷/豆腐はおいしくなくても……/料理は取り合わせ、調和が大事/お弁当もバランス/1つずつ完璧な味つけをしなくていい/味つけは忘れたっていいんです/自然を信頼しておまかせ
番組宛のメッセージはこちらから
Published 10/12/23
今回は「栗」と「ハンバーグ」から哲学します/土井先生の栗の茹で方、食べ方/落ちたての栗は柔らかい/剥いた栗を氷水で冷やすのはなぜか?/科学よりも段取りや手順を考える/栗の甘露煮にはザラメを/日本人は「おいしい」よりも「白」を尊ぶ/きれいなハンバーグの呪縛/アウトコース低めいっぱい、ギリギリのハンバーグを作りたい!/料理のスリル/昨日の自分に頼らない/偶然があるとめちゃくちゃ面白い
番組宛のメッセージはこちらから
Published 09/28/23
第1回は「人間と食」についてじっくり考えます/「食」ってすごく大事なこと/食事とは”食べること”だけではない/「私ね、ものすごいこと最近思いついたんですよ」……土井先生が発見した「料理の数式」/食べ物の歴史=男性の権力の歴史/哲学者は「料理」を知らない?/「人間は料理をして人間になったんですよ」/料理こそ人間の創造のはじまり/みなさんも一緒に「料理」について考えましょう
番組宛のメッセージはこちらから
Published 09/14/23
どうしていまの時代に「料理」について深く考える=「哲学」する必要があるのか?
土井先生いわく「みんな、料理のことを案外舐めてる」から!?
このポッドキャストをどんな場にしていきたいか、土井先生とクリスさんが語り合います。
番組宛のメッセージはこちらから
Published 09/12/23