5話 「Z世代の就活の特徴とは?」
Listen now
Description
ポッドキャスト番組「『わたしと社会の話』Z世代の本音を探るラジオ」 5回目のテーマは「Z世代の就活ってどんな感じ?」です! リクルートワークスによると、来春2024年3月卒業予定の大学生・大学院生対象の大卒求人倍率は1.71倍と、2023年卒の1.58倍より0.13ポイント上昇とコロナ前の水準に戻りつつあるようです。 https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2023/0426_12231.html  また、「マイナビ」によると、就活先を選ぶ一番のポイントは「社風や働く社員が良い・良さそう」が28.7%と最も高いそう。 かがみよかがみに寄せられたエッセイを見ても、確かにそうした事情はありそうです。 就活には悩んでいなかった。求めていたのは企業の知名度や給料ではなかったから 氷河期世代の奥山(2000年入社)、リーマンショック直前の伊藤(2009年入社)のそれぞれの就活のお話もしております!
More Episodes
ポッドキャスト番組「『わたしと社会の話』Z世代の本音を探るラジオ」...
Published 03/14/24
ポッドキャスト番組「『わたしと社会の話』Z世代の本音を探るラジオ」...
Published 02/21/24