文字コードを脳にたとえて説明する。GL領域は左脳で、GR領域は右脳。【文字コード2】#93
Listen now
Description
「文字コード」の第2回です。「7bitから始まる文字コードヒストリー」「画期的な切り替え技術は画期的にたとえる」「煩雑な右脳切り替え規格があった」など、右脳のたとえで右脳がいっぱいになる回です。 【目次】 0:00 文字コードの歴史をたどる 4:17 7bitから始まる文字コードヒストリー 14:06 開放された最後のbitは日本人を救うか 28:11 画期的な切り替え技術は画期的にたとえる 40:10 煩雑な右脳取り替え規格 46:28 癖になるたとえサウナ 55:59 「右側だけ大きくする」というアイデア 1:01:14 文字コードはどうして複数存在する? 1:06:06 右脳のたとえで右脳の容量がいっぱい 【参考文献】 ◯プログラマのための文字コード技術入門 https://amzn.to/46c6jqf 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://yurugengo.com/support⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@yurugengo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@yurugakuto⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【おたよりフォーム】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kenhori2⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ noteマガジン→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 個人YouTube→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@kenHorimoto⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 Twitter→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/yuru_mizuno⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる音楽学ラジオ (⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/7Ba89bnuEW0pyMeUbGR3oT⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) ◯ゆる民俗学ラジオ (⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/2OPaWdgRVuUv5jLeFBViDU⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) ◯ゆる天文学ラジオ (⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
More Episodes
歯車でコンピュータを作った「機械式コンピュータの父」、チャールズ・バベッジの人生を追います。当時世界一の技術で歯車コンピュータを作った動機は、「人命を救うため」でした。 【目次】 0:00 プリンターは人命を救う? 0:30 バベッジはコンピュータのどんな父? 5:51 歯車だけでコンピュータが作れる 10:22 人が介入すると必ずミスる 18:50 こんなに優秀なのになぜ知名度が低い? 【参考文献】 〇チャールズ・バベッジ: コンピュータ時代の探索者 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0004280002 〇復刊計算機の歴史...
Published 05/12/24
現代のイノベーションは加速しているのか?「イノベーションを数値化した論文」「Instagramは我々の生活を変えてない」「ここ50年でイノベーションがピークなのは3分野だけ」など、イノベーションの隠された真実を話しました。 【VBで販売中!堀元読書メモ付きの書籍たち ◯Invention and Innovation: 歴史に学ぶ「未来」のつくり方 → https://www.valuebooks.jp/bp/VS0089403266 ◯データセキュリティ法の迷走 ・バリューブックス →...
Published 05/05/24