今回は、群淘汰説の弱点をつきます。「"群淘汰"メカニズムが超自然的すぎる」「人間が決めた" 種 "を生き物自身が把握している?」「"利己的な遺伝子 "を踏まえて、行動生態学を語りたい」など、前回に引き続き「群淘汰」について話しました。
【目次】
00:00 「種の保存」こそが生き物の目的!?
00:44 「利己的な遺伝子」は比喩表現
05:11 あるというなら仕組みが説明できるはず
08:10 そもそも「種」や「集団」の範囲とは?
18:40 その仮説、ホントに必要ですか?
22:04 「利己的な遺伝子」を話した利己的な理由
【参考文献・サイトのリンク】
◯デイビス・クレブス・ウェスト 行動生態学 原著第4版
https://amzn.to/3SicvbO
◯進化論はいかに進化したか
https://amzn.to/47r4V2R
◯動物の生存戦略--行動から探る生き物の不思議
https://amzn.to/41YKGbt
◯「種の保存のための進化」はどこが誤りなのか
https://note.com/masakadokawata/n/n41079da12807
【話に出た生き物】
・ドウキョウオサムシ
【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】
https://lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/
【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ https://twitter.com/yuru_seitai
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ https://forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
【お仕事依頼はこちら!】
[email protected]
※ゆる生態学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_philo
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる天文学ラジオ (https://w