欄外と救済マニアになろう 13S◎や14△●の意味、その裏にあるドラマ #50-338
Listen now
Description
新聞編集のマニアックな話をお届けする「編集マニア」。今回のテーマは「救済」です。紙面の欄外にある小さな数字や記号には、新聞編集をする上で大事な意味があります。◎や●にまつわる裏話をお届けします。 ※2024年6月11日に収録しました。 【出演・スタッフ】安藤英樹今永諒堀江麻友(MC)音源編集 仲大道 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → [email protected]  See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
大河ドラマ「光る君へ」。後世まで残る「源氏物語」に重要人物である藤原道長は、<この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば>という和歌を詠んだとされています。どんな思いが込められていたのか、とらえ方を語り合いつつ、〝記録〟を残す大切さも語り合いました。※2024年6月21日に収録しました。前後編の後編です。前編は<人間ドラマで描く平安時代、大河「光る君へ」 清少納言が〝オタクの元祖〟とは?(前編) #50-339>。過去のいちおしウニュ!はこちら( https://bit.ly/3WUDWL8...
Published 06/27/24
紫式部が主人公の大河ドラマ「光る君へ」。withnewsでは編集者のたらればさんをゲストに感想を語るスペースを開催し、採録記事を配信しています。ドラマで描かれるキャラクターの魅力とは? 阪本輝昭は〝ミティカネ〟が推し。清少納言の描かれ方についても語り合いました。※2024年6月21日に収録しました。前後編の前編です。後編は6月28日に配信します。過去のいちおしウニュ!はこちら( https://bit.ly/3WUDWL8 ) ...
Published 06/26/24