DLS epi468 バレエ解剖学はオシャレに見えた?エクササイズ指導者が沼入りした裏話
Listen now
Description
バレエ解剖学って難しい? ダンサーの為のエクササイズって、バリバリ現役ダンサーがやるんじゃないの? いえいえ、バレエ解剖学をスタートした理由は、”カッコいいから”でもいいんです! DLS公認スタンスインストラクター、通称小鬼の佐藤甘夏さんと、平栗愛子さんをお呼びして、彼らがこの世界に入った最初の一歩を聞いてみました。   _____________________Dancer's Life Support通称DLSは、バレエ学校専属セラピストと講師を10年以上務めた佐藤愛による、バレエダンサーが長く健康に、そしてハッピーに踊っていくために必要な情報をお届けしています。DLSの無料メルマガ http://eepurl.com/bac4NX佐藤愛の本:バレエの立ち方できてますか? https://amzn.to/2IPIXjpターンアウト出来てますか? https://amzn.to/2wD68b5プリエ使えてますか? https://amzn.to/2ZjWTpu*ここに載せているリンクの中にはアフェリエイト(購入者には負担がかからず、紹介費が入るもの)もあります。_____________________DLSメインサイト www.dancerslifesupport.comFacebook www.facebook.com/dancerslifesupportTwitter @DLSaisatoDLS勉強インスタアカウント @dancerslifesupportemail [email protected]  
More Episodes
 「トウシューズは12歳から」という当たり前は、DLSだけのルールではなく、国際ダンス医科学学会で定められた国際的な基準です。 ただ、まだまだこのルールを知らない人が多いのが現状です。 このガイドラインについて掘り下げたので、自分のスタジオが生徒の安全と健康を第一に考えた適切な指導をしているか確認してみてくださいね。   _____________________Dancer's Life...
Published 06/13/24
Published 06/13/24
 「若いからいいわね」と言われたのが悔しくて、早く30歳になりたかったあの頃から10年。 39歳になった私が、First No Harmの信条に基づき、勇気を持って改善に取り組む多くの若い先生たちに伝えたいことをお話しました。 正しい知識を得て、自分の信じる道を進み、理想の指導者となるための心得を考えてみました。   _____________________Dancer's Life...
Published 06/06/24