Episodes
企業の広報活動において、経営と広報は密接に連携すべき。 そう語るのは、令和PR代表の小澤美佳さん。 社長の想いを代弁して自ら発信することや、時には社長の背中を押して発信の場を作ることも、広報の仕事。だからこそ、様々な企業の経営者との対話や現場の声に耳を傾け、経営視点を養う必要があるといいます。 今回は、小澤さんに「経営×PR」のスキルを磨くために大事なことを教えて頂きました! ・小澤さんの広報の軸:経営戦略と密接に連携した活動 ・経営に興味を持ったきっかけ:自営業の両親の姿を見て育った ・社長コンテンツの重要性:社長が前に出る機会を作る ・経営視点を身につける方法:現場の声を聞く、多くの社長と話す ・広報の腕が試されるのは、会社が成長拡大し、社長が現場を見れなくなる時 【今回のゲスト】 小澤 美佳(こざわ・みか)さん 株式会社令和PR...
Published 11/13/24
Published 11/13/24
今回のゲストは、令和PRの代表を務める小澤美佳さん。リクルート時代から培ってきた人事・採用分野の経験を活かし、二社目では広報未経験ながら広報責任者を務めました。 2年間でメディア露出1000件という驚異的な成果を上げ、経営戦略に基づいた広報の重要性に気づきます。 今回は、小澤さんが「経営×広報」という活動の軸ができるまでのお話を伺いました。 ・小澤さんのキャリア:リクルートでの10年間の営業経験、株式会社ニットでの広報立ち上げ ・本質的に大事なこと:経営戦略に基づいたPR ・広報のPDCA:KGIよりKPIが大切 ・営業との違い:社会の潮流を捉える仕事 ・メディアリレーションの秘訣:あくまでも対等な立場でコミュニケーションする 【今回のゲスト】 小澤 美佳(こざわ・みか)さん 株式会社令和PR...
Published 11/06/24
運送業界では珍しいSNS活用で話題の川北辰巳さん。三重県亀山市で運送会社・カワキタエクスプレスを経営する川北さんは、TikTokやYouTube、そして最近ではラジオ番組を持ち、幅広い媒体で情報発信を行っています。 東京や九州から転職希望者が現れるなど、20代の若者を中心に業界のイメージアップにも貢献。地方の運送会社として画期的な成果を上げています。 特に最近始めたラジオには手応えを感じているとのこと。予め構成を決めて話すYouTubeと違って、ラジオは雑談感覚で話せるため、より自然な雰囲気が伝わるといいます。 今回は、10/22に開催したリアルイベントでの川北さんのトークをお届けします! ・TikTokでの採用成功事例:若い世代が欲しい「リアル」を届ける ・オウンドメディアの発信の効果:業界メディアに注目され、多数掲載に ・多種多様なメディアで伝える:まずはやってみて、一番自社に合うメディアを考える ・音声メディアの強み:“ながら聴き”で日常生活に溶け込める ・温度感が伝わる発信:名前と顔が分かること、炎上リスクを恐れず発信すること お便りフォー...
Published 10/30/24
今回は、初のリアルイベント「オウンドメディアの未来とラジオ」の第一部で行った公開収録をお届けします。 Web広告代理店、出版社を経てキリンホールディングスへ。多様なメディア経験を活かし、キリンのオウンドメディアをnoteからスタートさせた高山高敏さん。 なぜnoteを選んだのか?予算ゼロで始めたオウンドメディアは、どのように進化を遂げたのか?今考えている進化形のオウンドメディアとは?社内を巻き込みながらメディアを成長させてきた秘訣を語っていただきました。 ・noteを選んだ理由:手軽さ、ソーシャルイシューへの関心の高さ ・コンテンツの重要性:社内の資産を活かす ・オウンドメディアの特徴:小さな声を集める、社内啓蒙 ・メディアへの期待の変化:編集力、コンテンツの役割 ・2024年の“note的なもの”とは?:プラットフォームの変化 ・テキストコンテンツの可能性と役割:アーカイブ性、深堀り情報 ・広報発信で最初にやるべきこと:企業の色、伝えたいこと ・今後の展望:企業の枠を超えた情報発信 お便りフォームからご質問&ご感想をお待ちしています!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ht...
Published 10/23/24
今回は、パーソナリティー二人でお届けします!会社が新しい期を迎え、全社向けに広報活動の目標を発表したという濱中。番組内でもその意気込みとして、①自社メディアを通じて会社のリアルな姿を発信すること、②新規事業に挑戦すること、③成功事例を作り、それを世の中の広報パーソン(企業)に提供すること、この3つを挙げました。 一方、これまで動画制作やラジオ配信など、様々なメディアを企業に提供してきた二宮は、今後はこれらの取り組みを統合し、オウンドメディア支援をさらに強化していきたいと話します。 ラジオやポッドキャストに注目する二人が、音声メディアが採用広報や社内広報など、企業のコミュニケーションにどのように活用できるかについても語りました! 01:20 自社のリアルな姿を伝えていきたい 02:57 広報起点の新しい取り組みをしたい 05:09 成功事例を作って世の中に発信したい 07:20 企業の広報発信(オウンドメディア制作)を支援したい 10:30...
Published 10/16/24
ビジネスコンテンツ・メディア企業のクロスメディアグループ株式会社(所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷、代表取締役:小早川幸一郎)が運営するPodcast番組「東京広報大学」は、初のリアルイベント『オウンドメディアの未来とラジオ』を2024年10月22日(火)に開催いたします。本イベントでは、広報担当者、経営者、そして情報発信力を高めたい方を対象に、オウンドメディアを通じた企業の情報発信について、リアルな情報をお伝えします。 お申し込みはこちら https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeo4VfdbHEyHir7aRG5zvE0MMuILwfaxqbTwzkROM5RqBj24g/viewform 【イベント内容】 今回のイベントは二部構成となっています。前半の「東京広報大学」公開収録には、『オウンドメディア進化論』の著者でキリンホールディングスのオウンドメディアを運営する平山高敏さんをお迎えします。企業価値を高めるオウンドメディアでの情報発信について、詳しく伺いします。また、後半のトークイベントには株式会社カワキタエクスプ...
Published 10/14/24
経営者の想いをタイムリーに発信し、共感を生み出す。企業ラジオには予想以上の効果がありました。 今回は、前回に引き続き、クロスメディアグループ代表取締役の小早川さんをゲストにお迎えし、ラジオを通した広報発信について深掘りします。 「自社でラジオ番組を持つってどういうこと?」 「番組で何を話すのか?」 「本当にやる意味はあるのか?」 といった疑問に対し、実際に企業ラジオを1年間継続している小早川さんは、 ・質の高い人材の採用 ・社内コミュニケーションの活性化 ・対外的な信頼関係の構築 ・経営者としてのアウトプットの習慣化 など、様々な効果を生み出しているといいます。広報活動に企業ラジオという手法を取り入れてみたい方、ぜひ聴いてみてください! 03:10 ラジオを継続させる鍵はテーマ設定 07:50 経営者の広報スキルが磨かれる 08:50 人材採用の質が劇的に上がった 10:30 取引先との関係構築に繋がる 13:30...
Published 10/09/24
経営者が自ら発信する。 企業の広報担当にとって、これほど心強いものはありません。 会社の一番のコンテンツは社長の"言葉"です。 社長が自ら自社の魅力を語ることが重要です。 一方で、「自分が前に出るのは...」と躊躇される経営者の方もまだまだ多く、経営者をどう後押しするかは多くの広報担当の課題でもあります。 今回のゲストはクロスメディアグループ代表取締役の小早川幸一郎さんです。創業から19年間、ほとんど自ら情報発信をすることがなかったという小早川さん。それが昨年から一転、自分のラジオ番組をもつようになり、積極的な情報発信を行うようになりました。 なぜ情報発信を始めたのか?なぜラジオは社長メディアとして効果的なのか?特別にお聴きしました! 08:30 「取り繕った」発信はしたくなかった 10:45 会社の成長と人材採用には経営者の声が不可欠 14:00 広報担当から毎日背中を押されていた 20:13 ラジオは気楽に始められる 21:30...
Published 10/02/24
広報と切り離せないブランディング。
どうすれば愛されるブランドになれるのかーー? 前回に引き続き、クリエイティブ・カンパニー株式会社モンブランの代表である竹田京司さんのインタビューをお届けします!
ブランディングのフレームワークやツールは数多く存在しますが、それらにとらわれることなく、手間と時間をかけてでもお客様とゼロから作り上げていく。それがモンブラン流のブランディングです。
 そんな想いが詰まったブランディングサイトの中には、「泣けるクオリティ」と評されるほど大きな反響を呼ぶものもあります。
 モンブランのブランディングには、なぜ人を惹きつける力があるのか?
竹田さんに、自社と他社のブランディングで大切にしていることを伺いました。
 ・ 「余計なお世話」の積み重ねでブランディング会社へと発展 ・ 「愛されよう」とするのではなく「愛する」姿勢 ・「常に今ゴールにいる」という感覚 ・経営者の想いを引き出すための場づくり ・違和感を放置せず、素直にフィードバックする 【今回のゲスト】 竹田 京司(たけた・きょうじ)さん 株式会社モンブラン...
Published 09/25/24
「愛されることは、むつかしくないよ。」 九州を拠点に数々の企業のブランディングを手掛ける株式会社モンブラン。二宮が公式サイトをみて大ファンになったことをきっかけに、代表取締役の竹田京司さんのゲスト出演が実現しました!(第17回でもモンブランさんについてご紹介しています!) 今回は広報担当に必要なブランディングの視点について、竹田さんに二回にわたってお話しを聞きました! ・二宮と濱中が絶賛するモンブランさんの企業サイト ・音楽活動から、WEBの世界へ。竹田さんがブランディング会社を立ち上げた理由 ・ブランドキャラクターと世界観づくり ・良い企画には勇気と決断が必要 ・「言葉」へのこだわり ★株式会社モンブラン公式サイト https://monf.jp/ 【今回のゲスト】 竹田 京司(たけた・きょうじ)さん 株式会社モンブラン 代表取締役 ブランディングサービスサイト https://monf.jp ホームページ制作サービスサイト...
Published 09/18/24
今回のゲストも前編に引き続き、noteのプロデューサーでブロガーの徳力基彦さんです。 企業にとって、自社の魅力を伝えるオウンドメディアの重要性は年々高まっています。特に採用面では、求職者が企業研究をするうえでオウンドメディアは欠かせない存在です。 一方で、多くの企業がオウンドメディア運営に悩んでいるのも事実。今回は、そんな企業の広報担当者に向けて、オウンドメディアへの正しい向き合い方をnoteプロデューサーの徳力基彦さんに教えていただきました! ・濱中のオウンドメディア運用の課題 ・オウンドメディアってそもそも何? ・メモ→コミュニケーション→メディアの3段階 ・採用広報とオウンドメディア ・社内の味方を増やすことの重要性 【今回のゲスト】 徳力 基彦(とくりき...
Published 09/11/24
今回のゲストは、noteのプロデューサーでブロガーの徳力基彦さんです。NTT、IT系コンサルティングファームなどを経て、現在はnote株式会社で企業の情報発信を支援しています。 必死にブログでの情報発信を続けたことで人生が救われた経験をもつ徳力さん。自身の原体験から、より多くの人が情報発信で人生を切り拓けるよう、今はnoteでの活動に尽力されています。 今回は原体験をお聴きしながら、炎上リスクを恐れず情報発信することの大切さについて教えていただきました! 【ゲストについて】 徳力 基彦(とくりき もとひこ) noteプロデューサー/ブロガー。 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社共同創業者。同社代表取締役社長を経て、noteプロデューサー。 ▼X https://x.com/tokuriki ▼YouTube youtube.com/c/tokuriki
Published 09/04/24
何千もの採用動画を手掛けてきた二宮が、就活生に響く動画コンテンツについてお話しします。 就活生が企業選びの際に重視するのは、「働き方」「人」「企業」「事業」の4つ。中でも、会社の雰囲気や社員の人柄など、文字だけでは伝えきれない情報を求めているといいます。動画はそんな学生のニーズに応えられるため、企画にひと工夫が加えられるとより効果的なものになります。 今回は二宮が中心に、 ・新卒採用でおすすめの動画企画 ・就活生に響く社員インタビューの方法 ・記事と動画の使い分け方 などをお伝えします! ▼番組内でご紹介した動画企画「社長がゆく」はこちら https://reclive.jp/stream/program/president-hour お便りフォームからご質問&ご感想をお待ちしています!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8⁠
Published 08/28/24
先週、インターン生を迎えて広報活動をしたという濱中。「就活」をテーマに学生と対談収録し、自社メディアで配信したところ、社内外で好評だったといいます。 ▼学生との対談 https://youtu.be/9HpQCcrCi88?si=kqjCEQPcz29hVoJ_ インターン生との活動で気づいたのは、自社を主語にしたコンテンツと社会を主語にしたコンテンツの両方を学生は求めているということ。そして、音声発信は予想以上に学生のニーズに合っているということです。 今回はそんな濱中の気づきを中心に、 ・「企業主語」と「社会主語」のコンテンツ作り ・動画コンテンツの意外なデメリット ・音声発信の発信側と受け手側それぞれのメリット などについて話しています。採用広報に音声発信を取り入れてみたい方や音声配信にご興味ある方はぜひ聴いてみてください! お便りフォームからご質問&ご感想をお待ちしています!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8⁠
Published 08/20/24
今回は、出版ベンチャーのクロスメディアグループで広報担当をしている濱中による、ソロエピソードです。 採用から販促、企業ブランディング、社内広報まで、1人で幅広い業務に取り組む濱中の仕事リストをご紹介します! ・採用広報の主な活動は、動画、ラジオ、記事、冊子を使った情報発信! ・忙しい広報担当や経営者にラジオを勧める理由は?! ・認知拡大のために使っているツールは?! ・なぜ社内の委員会活動や勉強会を広報が企画・運営するのか?! ・新規事業に取り組む理由は?! ベンチャー企業の広報として、境界線を引かずに、何でもやってみるというスタンスを大事にしているという濱中。 「何でも屋」のようで、実はそれが広報にとっても会社にとってもメリットになるといいます。 これから色々な企業の広報担当の方々に、独自の広報スタイルについて聞いていきます。お楽しみに! お便りフォームからテーマのリクエストや出演希望などもお待ちしています! お便りはこちら:⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8
Published 08/07/24
お便りはこちら:⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8⁠ 今回は、濱中と二宮のAI活用法についてお話しました。 ・東京広報大学のオープニング曲をAIで作成?!二宮が作曲に使ったAIサービスについて ・濱中が自社で開発中の広報AIとは?ChatGPTとはどう違う?具体的に何ができるようになる? ・二宮と濱中の考えるAI活用のメリット ・AI時代に人間に求められるのは「夢を膨らます力」 ・最新回(今回)の概要文はAIに作ってもらおう! AIの活用法とその可能性について考えるきっかけになれば嬉しいです。 -------- ※この番組の概要文やタイトルをAIに生成してもらいました!
Published 07/31/24
お便りはこちら:⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8⁠ 今回はパーソナリティ二人でお届けします。 ・ゲスト回の振り返りと広報という仕事の捉え方 ・採用広報について最近感じること ・二宮が面白いと思った広報コンテンツ └クロスメディアン|「不動産鑑定」の世界を知るきっかけになってほしい。不動産×エンタメで気軽にリテラシーを高められる本を目指して(https://crossmedian.com/2024/07/9715/) ・sogitani / baigie inc.さんのXでのポスト【採用広報の矛盾と難しさ】 └https://x.com/sogitani_baigie/status/1796390098344480915 ・クリエイティブ会社のブランディング事例 └モンブラン様(https://monf.jp/) ・「鼻につかない」発信 次回は、濱中と二宮のAI活用法についてお話しする予定です。
Published 07/24/24
お便りはこちら:⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8⁠ 今回のゲストは前回に続き、元読売新聞記者で株式会社メディア戦略の代表取締役・坂本宗之祐さんです!後編では坂本さん自身のキャリアや事例についてお聞きしました! ・新聞記者から独立した時のこと ・広報支援の事例、エピソード ・プレスリリース、自己発信の重要性 ・メディアに取り上げられること 坂本宗之祐 元読売新聞記者(1999年〜2010年)、元電通PRシニアコンサルタント(2015年)。Yahoo!ニュースのトピックス記事を多数執筆(月間最大1800万PV)。10年で2500人超の経営者・起業家らに広報を指導。埼玉県庁、NTT東日本、セイコーHDなど全国で講演・研修を実施。埼玉県庁内広報コンクール審査員(2019〜23年度)。日本広報協会・広報アドバイザー。市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)講師。株式会社メディア戦略 代表取締役。
Published 07/17/24
今回のゲストは、元読売新聞記者で株式会社メディア戦略の代表取締役・坂本宗之祐さんです!ライティング、そして広報のプロである坂本さんに、広報としてどうライティングに向き合うべきか、お聞きしました! ・なぜ記者から広報の世界に? ・広報活動のライティングで最も大事にすべきことは? ・自社が主語になる時と広報担当が主語になる時で、書き方をどう変えるべき? 坂本宗之祐 元読売新聞記者(1999年〜2010年)、元電通PRシニアコンサルタント(2015年)。Yahoo!ニュースのトピックス記事を多数執筆(月間最大1800万PV)。10年で2500人超の経営者・起業家らに広報を指導。埼玉県庁、NTT東日本、セイコーHDなど全国で講演・研修を実施。埼玉県庁内広報コンクール審査員(2019〜23年度)。日本広報協会・広報アドバイザー。市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)講師。株式会社メディア戦略 代表取締役。
Published 07/10/24
今回のゲストは、前回に引き続き株式会社LITAの代表取締役・笹木郁乃さんです。 1600社以上の広報支援をされてきた笹木さんに、これまでのキャリアを聞いてみました! ・実は最初は営業担当だった!? ・メディアにどうやって取り上げてもらうか? 笹木郁乃 (ささき・いくの) 株式会社 LITA CEO PRプロデューサー 会社員時代、創業期2社のPR を担当。株式会社エアウィーヴの広報担当として、入社当時1億円だった年商を5年で年商115億円まで急成長させる。愛知ドビー株式会社(バーミキュラ製造販売)では入社1年で、看板商品のバーミキュラを12カ月待ちの人気商品に。独立後は、「PR塾」を主宰。現在までに8,000名以上の経営者や広報担当者にPRを指導し、PRの顧問先は1,600社に及ぶ。 笹木さんX:https://twitter.com/IkunoSasaki
Published 07/03/24
今回のゲストは、話題の新刊『説明の上手い人が「最初の1分」でしていること』の著者で株式会社LITAの代表取締役・笹木郁乃さんです。 1600社以上の広報支援をされてきた笹木さんに、広報発信が上手な企業に共通することについてお聞きしました! ・笹木さんが広報の大切さを痛感するきっかけになった、ある「失敗」 ・広報発信が上手な会社に共通していること ・会社のファンを増やすために広報発信で意識すべきこと 笹木郁乃 (ささき・いくの) 株式会社 LITA CEO PRプロデューサー 会社員時代、創業期2社のPR を担当。株式会社エアウィーヴの広報担当として、入社当時1億円だった年商を5年で年商115億円まで急成長させる。愛知ドビー株式会社(バーミキュラ製造販売)では入社1年で、看板商品のバーミキュラを12カ月待ちの人気商品に。独立後は、「PR塾」を主宰。現在までに8,000名以上の経営者や広報担当者にPRを指導し、PRの顧問先は1,600社に及ぶ。 笹木さんX:https://twitter.com/IkunoSasaki
Published 06/26/24
『ひとり広報の戦略書』著者の小野茜さんがゲストの後編では、「ひとり広報」のあるあるの悩み、持つべきマインドセットなど、さらに具体的な「ひとり広報の戦略」についてお聞きしました! 【ゲスト:小野 茜さん】株式会社EAT UNIQUE 代表・広報パーソン 1981年、千葉県生まれ。カフェ・レストラン・ホテル等の現場経験、外⾷業界向けニュースメディアでの執筆・編集経験を経て、2012年に株式会社ABC Cooking Studioに入社。広報として企業広報および商品・サービス広報全般を担当した後に、新規事業開発・アライアンス担当へ。約5年在籍した後、2017年1月に独立。あらゆる企業の広報活動を社外から支援する広報パーソンに。2018年から3年間は宮崎県へ移住し地方創生の観点から広報活動に携わり、2021年より東京に戻り多種多様な企業の広報支援に携わる。 X:⁠https://x.com/ono_akane⁠ 『ひとり広報の戦略書』:Amazon:⁠https://www.amazon.co.jp/dp/4295407666⁠
Published 06/19/24
初のゲスト回にお越しいただいたのは、『ひとり広報の戦略書』著者の小野茜さん。広報歴は約12年の現役ひとり広報で、企業でのインハウス広報とフリーランス広報、双方のご経験をもつ小野さんに、濱中と二宮が「ひとり広報」をテーマにお話しをお伺いしました! 小野さんの広報スタイルと得意な領域は?/今進行中の案件は?/出版のきっかけになったというXの投稿内容は?/1番読まれたnoteの記事は?/「ひとり広報」は広報担当に限らない? 【ゲスト:小野 茜さん】株式会社EAT UNIQUE 代表・広報パーソン 1981年、千葉県生まれ。カフェ・レストラン・ホテル等の現場経験、外⾷業界向けニュースメディアでの執筆・編集経験を経て、2012年に株式会社ABC Cooking...
Published 06/12/24
X(旧Twitter)をやっている二人ですが、その運用についてお話ししています。 広報がSNSをやるのは当たり前、というような風潮はありながらも何を目的に運用していくのか考えてみました。 ・セルフブランディングに活用? ・広報として何を発信する? ・慣れてきたX運用で今、何をポストすべきなのか 皆さんの広報としてのSNS運用方法も、お便りフォームからぜひ教えてください! お便りフォームからご質問&ご感想をお待ちしています!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8⁠
Published 05/29/24