第53回【ジェンダーと気候危機の関係】橋本茉奈・浅野優菜
Listen now
Description
3月8日は国際女性デーでした。気候危機とジェンダーの関係についてユースを対象に世論調査をし、政策提言を発表された学生のお二人に、研究した内容、そこから見えてきた社会構造についてお話しいただいた。 ゲスト:橋本茉奈・浅野優菜(国際NGOプラン・インターナショナル ユースグループ) *ジェンダーと気候変動ってどういう関わりがあるの? *女性が災害時に置かれる状況 *ユースを対象に気候変動問題に関心があるか調査 *女性のロールモデルが必要なワケ *市民参加型予算とは? ■橋本茉奈  服飾専門学生。日常生活での実体験から、日本のジェンダーギャップや性による役割分担が根強く残っていることを感じ、ジェンダー課題に関心を持つ。プラン・インターナショナルのガールズ・プロジェクトへの寄付をきっかけに、ユースグループの活動を知り、チームに参加。 ■浅野優菜  大学生。大学では英語コミニュケーションを学んでいる。大学内の学生団体に所属しており、昨年は神戸で行われた模擬国連世界大会に出場。11カ国以上の国々から学生が来日した。与えられた社会問題について英語で議論し、決議案を提出。1年生の頃から模擬国連団体に参加し、多種多様な社会問題について学んだ。その中で一番興味を持ったのが、ジェンダーに関する問題だったことから、2022年からプランインターナショナルユースチームに参加。 ■小野 りりあん 気候活動家/モデル 2004年よりファッションモデルを始める。2019年COP25マドリードへ飛行機に乗らずして目指す旅の実践から世界一周。SNSにて気候変動情報&アクションを発信。企画運営設立に関わった他プロジェクト:気候辞書、Peaceful Climate Strike、スパイラルクラブ、Green TEA ~Team Environmental Activist 番組SNS  Instagram:@emeraldpractices  Twitter:@emeraldpractice
More Episodes
気候変動を食い止めるために、再生可能エネルギーへの転換は必要不可欠。しかし、再エネの導入には地域の声や生態系への配慮も必要。今回のエピソードでは、再エネ導入の公正さや地域への影響を考えるためのヒントを、茅野恒秀さんから学びます。 ゲスト:茅野恒秀(環境社会学者) *再エネって、人や動物にどんな影響があるの? *再エネは、環境保護だけじゃなくて、どんな可能性を秘めているの? *地域の力で再エネを発展させよう!「コミュニティ・パワー」とは? *土地の管理は再エネの成功の鍵! *外部事業者にどうやって地域の声を届ける? *エシカルな再エネを増やすためにできること5つ ■茅野恒秀 信...
Published 03/30/24