Episodes
今年元旦の能登半島地震で志賀原発への影響が心配されました 地震大国である日本の「原発の未来」 「核のごみ」は何処に・・・
Published 05/17/24
京都錦市場「のとよ」は創業明治45年川魚・うなぎの専門店 「味彩のと与」は「のとよ西店」の2階に位置するうなぎ料理店 今回はうなぎ職人川崎紀予子さんにうなぎの魅力をたっぷり伺いました!
Published 05/10/24
5月3日は憲法記念日 日本国憲法が施行された日です。 日本国憲法について考えを巡らせるのも良いのではないでしょうか。
Published 05/03/24
4月24日、自治体の4割が、2050年までに「消滅可能性」があるとの 分析結果が公表された 京都市は「ブラックホール型自治体」とも・・・ 4月に新たなスタートを切った京都市政 新しく設置された「人口戦略室」とは
Published 04/26/24
今回のゲストは現役の大学生 龍谷大学4回生大谷一陽さんです コロナ禍の大学生活 そして就職活動を体験して想う。将来像を伺いました。
Published 04/19/24
「質は高く楽しく」をモットーに京都フィルハーモニー室内合奏団は創立52年を迎えます。 コロナ禍いおいても、様々な工夫をして、いち早くコンサートを実現した京フィル。 これからもチャレンジが続いていきます!!
Published 04/12/24
「千倉アセットマネジメント株式会社」は創業1956年 「ご縁とつながりを大切に」をモットーに 不動産のことならなんでもご相談を・・・ 羽田勝彦さんに「京都の不動産事情」について伺いました
Published 04/05/24
今回のゲストはハニーハンター市川拓三郎さん 全国を駆け巡る、市川さんが感じる気候変動 養蜂家が抱える高齢化の問題 市川さんの様々な取り組み 京都蜂蜜酒醸造所の進捗状況について伺いました
Published 03/29/24
春は新しく物事がスタートする季節です。 今回は「京都の現状と未来」がテーマです。 少子高齢化、子育て世代の流出、こどもの貧困 様々な問題を抱える京都。 問題を改善解決する未来像のお話です。
Published 03/22/24
今回のゲストは、21歳の現役大学生 花園大学社会福祉学部臨床心理学科3回生中大路絢野さん 大学で学んでいること ご自身の将来像 日本の未来について伺いました 就職トライアル先であるラジオカフェに対するご意見、感想も・・
Published 03/15/24
今回のお客様は、創業1688年「細尾」の代表取締役会長細尾真生さん 日本の手仕事の美意識、技を、受け継ぎ、未来を作る糧とする 過去を見て未来を作る そんな細尾さんの思いを伺いました。
Published 03/08/24
唐長は1624年のご創業。 2024年今年、400周年を迎えました。 11代目ご当主千田堅吉さん、女将千田郁子さん。 お2人に、「唐長」のこれまでこれからを伺いました。
Published 03/01/24
君島東彦さんは2004年4月、立命館大学国際関係学部に着任。 20年間勤務されました。 今回は。2024年今年1月19日の退職記念講義の内容について伺いました。
Published 02/23/24
3月2日から3月10日は、AYA世代の「がん」について想う1週間 「AYAWEEK2024」 足立病院では3月3日(日)御所杜ほいくえんに於いて 「AYA世代に知ってほしい乳がんと妊娠 セミナー」を開催します。 参加無料(事前申込)クラシック演奏もお楽しみいただけます。
Published 02/16/24
立春を過ぎましたが、まだまだ厳しい寒さが続いています。 皮膚科専門医の新屋明美さんに、冬の健康管理について伺いました。 乾燥、寒冷による皮膚のトラブルの他 去年参加された「ホノルルマラソン」のお話も!!
Published 02/09/24
京都府立植物園は今年1月、100周年を迎えました。 100年の歴史、特徴 副園長、樹木医としてのお仕事 これからの植物園について伺いました。
Published 02/02/24
2024年がスタートしておよそ1ケ月。 先ず、京都ティール&ホワイトプロジェクト2023について伺いました。 子宮頸がん予防のためにできる事は何か? 後半は、足立病院2024のお話です。
Published 01/26/24
◆トランス脂肪酸に関するオンライン署名はこちら (署名サイトが開きます)   https://chng.it/mWymfxLnGK ◆JALNI(日本幼児いきいき育成協会)ホームページ   https://jalni.localinfo.jp/ ◆杏林予防医学研究所ホームページ   https://kyorin-yobou.net/
Published 01/19/24
松下容子さんは、およそ20年位前からご近所の子どもさんを集めて 音楽を通して、こどもの心に寄り添うという事を積み重ねてこられました。 その過程で音楽療法士の資格を取り、およそ8年前、音楽療法を目的とする NPO法人ゆるーりを設立されました。 ピアノ演奏、作曲の技術は、その中で必要に迫られて得たもの。 ありのままの心を大切にされる、松下容子さんにお話を伺いました。
Published 01/12/24
2023年「SOUSOU」は20周年を迎えました。 海外進出、企業とのコラボレーションも積極的に行い 正に2023年は「SOUSOU」の年だったのではないでしょうか。 代表の若林剛之さんに新年に想うことを伺いました。
Published 01/05/24
2023年最後の「京からGreenコミュニケーション」 ゲストは、NPO法人京都コミュニティ放送事務局長西村遥加さん 中学生時代、地元の県域ラジオ局での職業体験を経験した西村さん。 大学時代には約2年間、ラジオ番組風に構成した15分位のpodcastを配信。 アルバイトを経て2023年秋から、NPO法人京都コミュニティ放送の職員となった。 誰もが情報発信できるラジオカ
Published 12/29/23
古都京都は課題山積。 財政問題、少子化、人口流出、こどもの貧困、オーバーツーリズム・・・ 状況改善、課題解決のために出来る事は何か。考え即実行する。 畑山博さんのそんな思いを伺いました。
Published 12/22/23
経済の根幹の1つ、「物流」は近年、様々な課題を抱えています。 来年には2024年問題と言われる状況が待ち構えています。 物流の未来について輸送経済新聞社の遠藤仁志さんに伺いました。
Published 12/15/23