おふざけ要らない
取り挙げる内容は非常に興味深いです。 しかし、ふざけた例えでより分かりにくくなり残念。 面白くするのは賛成ですが、難しい話の説明してる時は、分かりやすく教えて欲しいです。
Ayumyrac via Apple Podcasts · Japan · 09/27/21
More reviews of 科学のラジオ ~Radio Scientia~
この番組が数あるポッドキャストの中でいっっちばん好きです。 まず飽きない。 とにかく科学の世界を分かりやすく伝えてくれる。そして正しい! 本当に幅広く、こんなに多岐に渡ってこんなにきちんと理解されてる科学者ってどれだけいるのかな… どうしてもひとつに特化していますよね、 そのことですごく勿体無い世界ですよね、 それぞれの分野の専門家とはまた別かもしれませんが、でもじゅうにぶんに理解されてる方が本当に必要だと思う。サイエンスコミュニケーターはとても難しい職業だと思います。 複雑な世の中、モノが溢れるいまの世界で 実はとてもシンプルで私達が学ぶべきことが科学なんだなとこの番組で知りました。 ...Read full review »
よっちセブン via Apple Podcasts · Japan · 11/19/23
下準備が足りないのか、話の筋が頻繁に迷子になる。アナウンサーが頻繁に軌道修正して、ようやく成り立つ番組。さらに、簡単にする為にザックリと説明するも、例えが下手で、かえって分かりにくくなることの方が多い。 そもそも、芸人が自分の語りに自分で笑ってどうする。聴衆を笑わせてこそ芸人。自分で笑うのは、語りに自信がない証拠。 追記。 久しぶりに聴いたら「ここが、こんなふうになって、こんな」と代名詞だけで説明していた。音声番組に出ている自覚はないらしい。
TakaNojiri via Apple Podcasts · Japan · 09/26/22
正月、元日早々梶田さんが本当に出るのですか?奥様ほっといていいのですか。
あわごろう via Apple Podcasts · Japan · 12/29/23
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »