Episodes
(番組の更新は停止しましたが、記念に「くらしとくらふと」時代のベスト回を残しておきます。2020年3月に収録したものです) 今回はヤマモトによる問題提起をきっかけに、工芸美術とSFを包含する新しいジャンル概念「第二象限派」が爆誕する回となりました。参考のため、議論の元になった大森望氏の整理を以下に抜粋します。 ------------- 「ものすごく大ざっぱに分けると、現実的かつ論理的なのがミステリ、非現実的で論理的なのがSF、現実的で非論理的なのがホラー、非現実的で非論理的なのがファンタジーということですね(もちろん、例外はたくさんある)」 ――雑誌『pen』2017年11月1日号
Published 08/11/20
7月収録分の後半はヤマモトとツクイが最近作ったものの紹介です。ヤマモトは「留年体」という工芸作品を作りました。前回と今回のアートワーク(サムネイル)をご覧ください。ツクイは雑誌『WIRED』に寄稿した短編小説の件から、小説における「設定」と「世界」の差異についてしゃべり散らかしています。
Published 07/17/20
7月収録分の前半では、ヤマモトが自身のライフワークである「大喜利」について話しています。大喜利の回答を導き出すヤマモトの頭の中でどんなプロセスが生じているのか、ツクイが勝手に分析したりもしています。今月のアートワーク(サムネイル)は、後半で話すヤマモトの作品の写真です。
Published 07/17/20
7月収録分の後半はヤマモトとツクイが最近作ったものの紹介です。ヤマモトは「留年体」という工芸作品を作りました。写真は以下をご覧ください↓ https://twitter.com/churaisu/status/1287264013835894784 ツクイは雑誌『WIRED』に寄稿した短編小説の件から、小説における「設定」と「世界」の差異についてしゃべり散らかしています。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/tsukkuny/message
Published 07/15/20
7月収録分の前半では、ヤマモトが自身のライフワークである「大喜利」について話しています。大喜利の回答を導き出すヤマモトの頭の中でどんなプロセスが生じているのか、ツクイが勝手に分析したりもしています。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/tsukkuny/message
Published 07/01/20
最近気になっている人物について話す「この人を見よ」のコーナーです。ヤマモトが「圧倒的不審者の極み!」さん、ツクイが「ピーナッツくん」さんについて熱く語りました。窓の外の豪雨の音が入っていますがご容赦ください --- Send in a voice message: https://anchor.fm/tsukkuny/message
Published 06/30/20
鯖江市のTSUGIという会社について、ヤマモトが紹介しています。後半は恒例の人生相談です。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/tsukkuny/message
Published 06/15/20
最近気になっている人物について話す「この人を見よ」のコーナーです。ヤマモトが「圧倒的不審者の極み!」さん、ツクイが「ピーナッツくん」さんについて熱く語りました。窓の外の豪雨の音が入っていますがご了承ください
Published 06/14/20
鯖江市のTSUGIという会社について、ヤマモトが紹介しています。後半は恒例の人生相談です。
Published 06/14/20
番組名を「くらしとくらふと」から「工芸とSF」に改めました。その趣旨の説明に加え、なぜ工芸とSFに興味を持っているのかについてツクイがとりとめなく話しています。言い間違えが多数あるのでぼんやりと聴いてください。 (念のため追記)話の中で挙げている2つ目の作品(龍の話)の作者は韓国系ではないそうです。
Published 06/14/20
番組名を「くらしとくらふと」から「工芸とSF」に改めました。その趣旨の説明に加え、なぜ工芸とSFに興味を持っているのかについてツクイがとりとめなく話しています。言い間違えが多数あるのでぼんやりと聴いてください。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/tsukkuny/message
Published 06/01/20
5月収録分の第3回です。近況雑談と、星野源さんの「うちで踊ろう」を巡って起こった騒動について話しています。
Published 05/09/20
5月収録分の第2回です。コロナ禍を受けた世の中の動きについて話しています。
Published 05/09/20
5月収録分を3回に分けてお送りします。話題は新型コロナウイルスと世の中の動き。第1回では、そもそも新型コロナウイルスとは何なのかについて話しています。今回からジングルやBGMをつけてみました。
Published 05/09/20
今回はヤマモトによる問題提起をきっかけに、工芸美術とSFを包含する新しいジャンル概念「第二象限派」が爆誕する回となりました。参考のため、議論の元になった大森望氏の整理を以下に抜粋します。 ------------- 「ものすごく大ざっぱに分けると、現実的かつ論理的なのがミステリ、非現実的で論理的なのがSF、現実的で非論理的なのがホラー、非現実的で非論理的なのがファンタジーということですね(もちろん、例外はたくさんある)」 ――雑誌『pen』2017年11月1日号
Published 03/15/20
Published 03/15/20
今回は暮しの手帖が「丁寧な暮らしでなくても」と題する号を出したことを出発点に、家事やライフスタイルなどについて非常にとりとめなく話しました。
Published 02/09/20
あけましておめでとうございます。 今回は「お正月」をテーマに年末年始の出来事や新年の抱負などを話しています。M1グランプリや近年のハレとケの変遷、2019年のデザイン事例の話など文化面も盛りだくさんです。 2人の制作活動における「陶芸的プロセス」と「漆芸的プロセス」という新概念についても議論しました。 今回紹介したnoteの記事はこちら↓ https://note.com/seshiapple/n/n534a40dc25d1
Published 01/05/20
2019年最後の配信です。今回は創作活動や創作物と「場所」の関係について話しています。どこで作業すると捗るか。自分が「よそもの」扱いされる場所を創作物においてどう扱うかなど。今年はヤマモト飛躍の年でした。ツクイは精神がギリギリですが来年は頑張るそうです。
Published 12/07/19
今後はテーマを設けて話していくことにしました。今回のテーマは「インプットとアウトプット、そして息抜き」。ヤマモトが転職して半年も経ちました。津久井の最新情報もあります。
Published 11/03/19
非常に遅くなりましたが9月収録分です。ツクイがエストニアとスイスに行った報告をしています。ヤマモトは着々と「大喜利工芸作家」への道を歩んでいます。次の更新は10月を飛ばして11月収録分になる見込みです。細々と続けていきます。
Published 10/15/19
いろいろあってアップが遅れましたが8月分です。ヤマモトが話す京都府京丹後市の話がメインです。
Published 09/14/19
ポッドキャスト「くらしとくらふと」の第2シーズンを始めます。引き続き、輪島塗職人の息子にして工芸業界で働くヤマモトと、SF小説を書く人であるツクイがお送りします。 今回のトピック ・今年のロエベクラフトプライズ、受賞者発表 ・トム・サックス「ティーセレモニー」展を観た ・欧州で広がる「ファインクラフト」の潮流 ・「ゆるキャン△」と「響け! ユーフォニアム」で考える生活と人生 ・エヴァンゲリオンとオタクたち 今後もお楽しみに!
Published 07/07/19