Episodes
今回はオバさん世代には関心度が高い「介護」のお話し 実際に介護の現場で働く方をゲストに迎え、とーーても詳しくお話ししてくださいました。 00:10 オープニング〜ゲストの紹介 01:11  デイサービスで働く黒澤さんから自己紹介お願いします。 03:00 ところでデイサービスって何するところ? 06:31  介護認定ってどこに行けばいいの? 07:00 地域包括支援センターに一番最初にいくといい 08:37 ケアマネージャーさんとヘルパーさんの違い 10:55  ケアマネージャーさんとヘルパーさんって役所の人? 13:26  料金って支払うの?お金について 17:10  結局介護は人それぞれ 20:00 老老介護の現実 21:40  介護する側のケアの方法は? 23:26 まだまだ知りたい介護の話し、第二弾もよろしくお願いします〜エンディング
Published 06/14/23
ゲストのマリー花摘さんをお招きしての「占い」の話し 花摘さんは雑誌「ちゃお」の連載もされている占い師さんです! 裏話しなど、面白いお話しが盛りだくさんです。 00:55 オープニング〜ゲストのマリー花摘さんのご紹介 03:05 マリー花摘さんは「占い」はいつから始めたの? 04:25 雑誌「ちゃお」の星占いやってます! 08:25 ここからは占い師になりたい人必聴!! 10:58 心理占星術ってなあに? 13:55 占いのWEB化のもどかしさ 15:38 タロットをメルカリで買ったパターソン、思ったより難しかった 18:40 占い師になるには「勇気」あるのみ! 21:59 占いに来るお客さんって意外にも男性が多い 26:07 オバさんは占いが好きなのに、わざわざ行かない理由を考える 28:35 マリー花摘さんが占いを勉強した理由 32:02 占いBARやっちゃう? 35:38 AIに占い聞いてみた〜エンディング
Published 05/22/23
オバさんも大好き!占いの話し
Published 05/16/23
この年代にとって切り離せられない介護のお話し 相談できる人がいるといいよね 00:48 オープニング〜私シアトルに帰ります 02:54 加藤は介護を全くの他人事だと思っていた 04:02 そして親の介護に直面しています 07:08 病院に行かない、デイケアも行かない、ヘルパーも頼まない、完全在宅介護 07:48 介護の仕事をしているメンバーのKさんにアドバイスもらった方がいい 08:35 パターソンの介護の体験談 10:00 という訳で、介護についての質問募集します!! 11:32 次回に続く〜エンディング
Published 04/24/23
今話題のchatGPTをオバさんが試してみました! 実感としては、遠いようで身近な存在のAIはオバさんにとっても明るい未来 01:25 オープニング〜オバさんが話すネタか?chatGPT 03:23 とりあえずラジオネタをchatGPTに聞いてみた 05:30 LINEで使えるchatGPT  AIチャットくんって知ってる? 09:00 一気にAIが日常に! 10:08 年齢が上がるほどAIとの相性がいいんでは? 15:24 愚痴の吐口、アンガーマネージメントにもいいかも 21:07 なのでAIチャットくんに聞いてみた 25:45 性別や年齢の質問をしたらchatGPTに諭された? 28:08 これからもAI vsオバさんが面白い〜エンディング
Published 04/07/23
いやー!盛り上がりましたね!ランチ会の内容をお届けします! 02:40 オープニング〜加藤さん歯の話し@その後 06:10 初のリアルランチ会やりましたー! 11:15  占いの本を持ってくると盛り上がるって知ったのはYさんのおかげ 12:12  さすがTさん!その場で自己紹介ショート動画撮ってすぐLINEで共有 14:35 オトナ女子研究所はソーシャライトだ 19:33 そのあとStyleFactoryのイベントに行って感じたこと 20:00 遠くてもやっぱり行って良かったと思える理由 23:45 Sさんが刺激を受けてInstagram頑張ってる話し 27:13 次はゴルフ?ボーリング? 31:00  これからもイベント企画していきましょ〜エンディング
Published 03/23/23
この世代の話題としては欠かせない「更年期」のお話し、症状はそれぞれだけど、誰かの話しを聞いて少しでも気が楽になればいいな。 ※この内容は単なる私たちの体験からのお話しです。何か気掛かりがある方は医療機関へご相談ください。 00:55    オープニングー今どきの60代って若いよね〜 02:10 年齢のギャップを埋めたい 07:13 更年期の一般的な主な症状 08:55 結局症状って人それぞれ 13:20 加藤は女性ホルモンが減って、男性ホルモンが暴れ出した 15:20 パターソンは指がこわばった状態でピアノを習い始める 16:47 ホットフラッシュとの仁義なき戦い 20:25 病気と更年期症状の違いは自己判断ではできない 25:10 メンタルの症状あるある、ゆっくり休んでね 28:50 コミュニティの存在って大事 35:00 男性の更年期についてーエンディング
Published 03/09/23
オトナになると歯の大事さが身にしみる・・・ 01:16    歯の健診行ってますか? 01:33 ホリエモンが歯が大事だって言ってます。QOL! 05:14 加藤は歯周病になりました。 17:05 電動歯ブラシってそんなにいいですか? 24:55 歯周病は女性ホルモンが大好物なんだって 29:30 オバ研メンバーに歯に関するアンケート取らなきゃ 
Published 02/24/23
オバさんのソロ活事情、ソロの気軽さ覚えちゃったよね。  0:05 オープニング 3:40 ソロエコノミーにびっくり 6:12  コロナで一人が楽って気づいちゃった 10:25 卒婚について 16:40 ソロキャンプってどうなの? 19:00 ソロウエディングってなに? 25:00 いきなりCoCo壱の話し 27:40 一人でも意外と不便じゃないよね 28:02 SNSって重要 29:30 60代、70代の本が売れてる 32:00 加藤の今後の目標 33:10  オトナ女子研究所の強みを見つける 35:00 オトナ女子のトレンドランキング出してこ!
Published 02/10/23
Z世代のトレンドをオバさんが語るはずが、最終的には「歯」の話しへ・・・ フワフワしたスイーツを好むZ世代と、歯茎が弱くてフワフワしたものしか食べれないオバさんの面白トークです。
Published 01/27/23
ABCマートさんありがとう!PATRICKさんありがとう! スニーカーの魅力語ってます。
Published 01/13/23
オバさん世代の人形遊びといえばリカちゃん!パーソナリティーのリエさんちのエピソード、まさかのリカちゃん不在のリカちゃんハウスのみって・・? 他にも駄菓子屋さんで売ってたようなおもちゃや、昔読んだマンガの話しで盛り上がってます。
Published 12/29/22
2022年11月17日「目黒駅前100人カイギ」に登壇した内容をお喋りしています。 オトナ女子研究所って?そんな話しで盛り上がってます。
Published 12/15/22
今回もスペシャルゲストにお越し頂きました。ファイナンシャルプランナーの岡田さんです。 オバさんの気になる、お金の話しをとってもわかりやすく、そして楽しくおしゃべりしています。 iDeCoやNISAを始めたい人の初めの一歩になれば嬉しいですね。
Published 11/06/22
やっぱり気になる老後、出来れば豊かな老後を送りたい 本日もゲストをお招きして副業のお話しも盛り沢山!
Published 10/30/22
オバさんの行動って面白い
Published 09/16/22
みなさんエンディングノートは持ってますか?残された人が困らないことが前提ですが、自分史の記録などにも活用できるかも? さらに次世代エンディングノートについても盛り上がりました!
Published 08/31/22
みなさんどんな靴を履いていますか?スニーカーに合うファッションって?そんなこと話してます。
Published 07/30/22
目は食べたいのに食べれない、胃もたれオバサンの外食事情
Published 07/16/22
今回も前回に引き続き花摘さんをゲストに、とにかくわちゃわちゃ雑談してます!
Published 06/16/22
今回はなんと!ゲストの方に来て頂きました。とても魅力的で才能あふれる素敵な女性♪ 占いの話しからメイクの話しまで興味深い話し満載でお送りします。
Published 06/07/22
前回盛り上がった韓流トークの続編です!
Published 05/30/22
なぜオバさんは韓国ドラマが好きなのか?その謎を解くはずが、ただの楽しい韓国ドラマあるあるの話しで盛り上がる!これもまた楽しい!!
Published 05/26/22
アクティブな50歳±にピッタリなリュックがない問題!! これはどう解決すれば良いのか!?
Published 05/04/22
オバサン音声メディアに初挑戦!
Published 04/22/22