思想哲学ラジオ01|初めまして前編|科学と宗教/分析と統合/信仰と科学が共存する西洋世界/神の意志が個物に宿っていることを証明するために出てきた科学「現代のお悩みを比較思想でひも解く、社会人のための大学講義」
Listen now
Description
視野広がる、思索深まる「現代のお悩みを比較思想でひも解く、社会人のための大学講義」教えて!保坂先生 日本とインドの思想哲学ラジオ:エピソード01 0:00 インド思想と日本思想を縦横無尽に語る保坂先生の話の魅力 1:30 仏教哲学・比較宗教の中村元先生と西洋哲学の峰島旭雄先生に師事した保坂先生のバッググラウンド 5:30 本や執筆のネタを思いつくひらめき力は興味を持つこと 6:50 憲法の語源と誤解 8:20 明治憲法の権威を示すために、聖徳太子の憲法十七条の名前を借りて 9:50 先入観に気づいて立ち止まると問いが立つ 10:00 日本のナショナリズムが自国文化を見下す傾向にあるのはなぜ? 11:15 着るものと食べるものを変えたら人も変わる 12:30 インドでは古い教えの方が価値があるのはなぜ? 13:40 科学は「理学」という翻訳もあって、つじつまが合うことが正しさ 15:45 物事を別々に分けて「分析」することが科学。「科」は分けること 16:45 信仰と科学が共存する西洋世界と、科学を取り入れすぎる日本 17:30 西洋近代化はプロテスタント的キリスト教が土台なので、断絶思考 18:15 神が世界を創る前後で世界を分けて、一直線に進むのがキリスト教的 19:30 科学はごちゃっとした現象世界を分けてわかりやすくした 20:40 「構成要素」で考えるイスラム教の人、日本の思考回路では分けられない 21:30 神の意志が個物に宿っていることを証明するために出てきた科学 【保坂俊二先生】  ももえの大学時代の恩師。 広い視野で世界を見るための新しい視点を、半歩先に指し示してくださる講義が魅力的。 中央大学総合政策学部教授/公益法人中村元東方研究所理事/比較文明学会会長 専門は比較宗教学、インド思想。 著書に『仏教とヨーガ』『知識ゼロからの世界三大宗教入門』『ブッダとムハンマド開祖でわかる仏教とイスラム教』『国家と仏教』など。 朗らかで愛に溢れた優しい先生。   【ももえ】  ZenEating代表 禅の精神性にインスピレーションを得た心を調える食べ方で、30か国1600名以上の心の安らぎに貢献。 Google、マッキンゼー、パナソニックを始め大手企業の研修として採用される。 星野リゾートのウェルネス担当、インド移住、クックパッド勤務を経て独立。 大学時代の卒論は、保坂先生に指導していただいた「禅と日本文化」。 1991年生まれ。故郷は山伏の祖父が住む山形。趣味は修行。 「聞いたことあるかも」と言ってから、知らなかった…と思っても言い出せない強がりな性格ですが、精進しています! 【法人向けZenEating】 「マインドフルネス×食べる」でチームビルディングとウェルビーイング https://zen-eating.com/ja/corporate/ 【個人向けサブスクのZenEatingスクールも募集中】 <きく>録音食べる瞑想ガイド定期配信 <あう>Zoomセッション <おもいだす>楽しいリマインドのお便りメール 食べることを通した自分を再発見する時間で、生きることをより楽しく、暮らしを豊かにしましょう スクール詳細・お申込み https://zen-eating.com/ja/school/ ▽Appleポッドキャスト、Spotify、グーグルポッドキャストなど、お好みのポッドキャストでお聴きください▽ ●ラジオ「ゆる禅こーさんとZenEatingももえ」 https://anchor.fm/kosanmomo ●ラジオ「姉妹でZenラジオ」 https://anchor.fm/zenradio ●Instagram@zeneatingmomo https://www.instagram.com/zeneat
More Episodes
0:00 「空(くう)」の魅力、インド→中国→日本での 3:00 空って「から」「そら」と呼んでも良いのになんで「くう」って読むの?漢字のワナ 6:00 インド中国は自発光の恒星文明だから破壊と再生できる、日本は衛生文明だから壊しにくい 15:00 インド、バラモン教思想の根源は梵我一如(死んだら魂が次世代に繋がるアートマン)、に対して仏教は常に変化して絶対のものはない 21:00 関係性の仏教 27:00 言葉の限界、言った瞬間に違うものに。(説一切有部) 39:00...
Published 04/21/22
0:00 禅がインドから中国へ来た頃の時代背景 2:00 禅の語源はインドのディヤーナ→中国のツェン→日本でゼン 4:00 修行をして体験する禅は主観的な禅、今日は背景から客観的に禅を理解してみよう 6:30 研究対象に入っていく姿勢で研究しよう、でもインド人嫌いなインド学者が多い 8:30 言葉は受け取る人、使う人の体験によって解釈変わる 9:45 精神集中によって政治的な影響力を持った古代インダス文明のインド人 12:30 実利重視の中国/本質重視のインド 17:30 軍事で外から統治する中国的政治/精神的な呪術で内側から統治するインド的政治 21:00...
Published 01/18/22