第670回 これ買った24の回
Listen now
Description
買い物大好きおじさん 
<聴きどころ> 収録は1月28日/お持ち帰り/帰国時にイベント/オーバー・ザ・サンで泣いちゃって/二千人のリスナー/この規模ならではの幸せ感/たっちレディオなら演劇できるかも/40歳超えたらどうでもよくなるので/ポエトリー・リーディング/レイニーディ/二時間/ゲットワイルドをドラムで/生ジェーン・スー/今の僕ではダメなんです/あ、いるっていう目標/15周年はなんかやる./長生きしよう/これ買った対象/「コードレス掃除機」/「濃縮温泉水」/ダイソンから日立へ/「香彩堂のお香」/「日々」/「ルピシアの白桃烏龍」/「ケアソク」/「車」「バイク」/電車は最短距離じゃない/ 「宮古島のジュース(絶景付き)」/「ライブチケット(多幸感付き)」/88万円のベース/「ChatGPT」味気なくてすいません/コンセントを隠せるタップ「fitta」/リビング冷蔵庫「Chiiil」/ランチトートバッグ(iPad運び用)/短いケーブルで餃子ポーチ/物買うと豊かになる/「Apple Vision Pro」/ サブスク <放送後期> はいどうもデラさんです。本編では味気ないこれ買ったを紹介してしまったので、放送後記ではもうちょっと味がする「これ買った24」を紹介させてください。 
稲田俊輔「ミニマル料理」 https://amzn.to/3wcfVEa エリックサウスの稲田さんのレシピ本は、カレーのも間違い無いんですが、去年の頭に出たこれのレシピはもうどれも最高で、トロントという外食不毛地帯で生き抜くだけじゃなく、なんなら今年の日本滞在の後半、なんか外食飽きたな感が出てこのレシピの味が好しくなるぐらい。 「トマトと卵の炒め物」「シュウマイ」が本当にシンプルなのに間違いないうまさです。 分量確かな塩でこんなに旨くなるんだなという気づき、、ズボラ系・旨味バカとは真逆、というか志が全然違うので、大体なんでも作れるが故にある種惰性で自炊できる人ほどハマると思います。酒徒さんの「家中華」ってのが、これと同じ方向性らしいんで、これからあれこれ作ってみます。
More Episodes
多種多彩なクラフトビール <聴きどころ> 「優先席と見た目判断社会」/(バスの中に)悪は存在する/ミイラ取りになってませんか?/地獄の救いは優先席/見た目判断される以上は/弱々しすぎて見てられない/サザエさんエフェクト/ワシはまだ若いんじゃ/譲る勇気/こだわりの立ち姿/子供って?/脳震盪中トレイン/真っ青中学生/明らかにヨレヨレ顔/あなた大丈夫?/辛い人には優しくあれ/障害者マーク付きのバンド車/赤い十字架のキーホルダー/弱さアピールの功罪/地獄じゃーん/頑張るぞー/「留学満喫」/Youtubeリンクある?/面白そうな人生/絶対に視野広がる/外国帰り症候群/視野が狭い方が幸せ?/綺麗なと...
Published 06/22/24
白眼のボディビルダー 
<聴きどころ> 「日本の高身長な女性」/身体へのコンプレックス/ボディコンシャス/世界の流れ/男尊女卑/日本の歴史/ジェンダーバランス/低身長の男性/外れ値への意識/美醜のバイアス/身長ブーメラン/もし自分外れ値だったら?/SNSと親戚からの視線/満たされればOKなのでは?/高身長単体の意味/小さくて可愛いの価値/性的消費=下に見たい/性機能は大前提/やべー特典会/止められない欲望とその先/運営に対しての攻撃/ユーザー重視の結末/一時的な需給で”音楽”が付き合わされる/テイラーしかりビヨンセしかりデュアリパしかり/あれ?そうですね/身長変えられないし偏見も変わらな...
Published 06/15/24
バカとブスこそ、、というか <聴きどころ> 「別大学の彼」/東大に行け!/僻みというか未練/(駒場キャンパスに行くかどうかはお任せします)/恋愛経験値のない人/阿部寛が3人/「東京大学物語」/仮面浪人のリアリティ/人生的にはオモロい/努力するにも才能がいる/元気がないとできない/本当に彼のことは好きなのか?/モチベーションが上がらない場合、、/言っちゃいけない言葉/暇なら勉強したら/やり残したことある世界線/「男女で(勝手に)ご飯の量が違った」/星1レビュー/差別の意識/ソフドリ/サービスのつもり/いじけマインド/レギュレーション/過去の経験/ロケ弁のご飯は残してもいい文化/飲まない人...
Published 06/08/24