耳で楽しむ鉄道旅 上越線 水上→津久田
Listen now
Description
水上までくると雪はかなり減りますが、温泉地ということもあり、帰りの乗客が一気に増えてきました。 しかし車両は長椅子の211系4両。駅間も長いので朝からの疲れがドッと出てくる時間帯です。 徐々に天気が回復しはじめてきました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/djr-kamochan/message
More Episodes
寄居と小川町の間は東武線の線路と近いところを走っていき、どちらにも東武線とJRの駅があります。 また越生も東武越生線の駅と接続をしています。 相変わらず駅間が長いし、人は多いしで高麗川に着いたら解放感満載でした。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/djr-kamochan/message
Published 06/17/24
高崎からは八高線に乗り換えるのですが、2両編成くらいかな?と思ったらまさかのキハ110系単行! 当然車内はぐちゃ混みです。何とか座席を開けてもらうなどして着席しましたが、雨も降ってきて車窓も真っ白になってしまいひたすら耐えるしかありません。 おまけに駅間も長い。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/djr-kamochan/message
Published 06/16/24