Episodes
生活の変化やストレスが増えたり、食事が変わったりすると…お通じ問題勃発!毎日便通があっても、残便感や不快感が残っていれば、便秘と考えて対策をした方がよさそうです。 この時季の便秘は、意外と水分摂取量が足りていないことも原因のようです。白湯(さゆ)を多めにとることもおススメですが、 お腹の張った感覚を解消したい…そんな便秘の時のおススメ精油ブレンドをご紹介します。
Published 05/03/24
自律神経のバランスをととのえるためには、肉体疲労だけなく、メンタルの疲れを解消することも大切。 お酒や甘いもの、唐辛子などの激辛食事が増えたり… そんな方におススメしたいブレンドオイルをご紹介します。 また、サロンのお客様から、 「職場のストレスのせいか、食べるとみぞおちが痛む」、とのご相談がありました。 リフレクソロジーを受けてもらったあと、ご自宅でできるセルフケアとして、胃酸が出過ぎてしまうときの精油の使い方ををご紹介します。
Published 04/30/24
いよいよゴールデンウィーク。旅行する人も、ご自宅でゆっくり過ごす人も、おいしい食事を楽しみたいですよね。 調子にのって、ついつい食べ過ぎると、胃のあたりがムカムカ…胸やけ… あぁ、しまった、やっちゃったー!という不快症状をラクにするおススメ精油4種類をご紹介します。
Published 04/29/24
汗ばむ季節、質の良い精油(エッセンシャルオイル)を使ったデオドラントスプレーは、カラダにもやさしく、香りも自分好みに調整できるのでおススメです。 5月に、私の世田谷サロンにて、アロマデオドラントスプレーを作るアロマ講座を開催します。 自分用のデオドラントスプレーと同時に、尿などのアンモニア臭対策にもよい、消臭アロマルームスプレーの2種を作っていただきます。室内でペットを飼っている方、また介護などでニオイが気になる方におススメです。
Published 04/26/24
アーティストの Superflyさん、昨年声が全くでなくなって全国ツアーを直前キャンセル。原因は、自律神経のバランスを崩したからだと聞いて、びっくりしました。 普段元気な人も、疲れがたまって慢性疲労になると、気づかないうちにバランスが崩れて大変なことに…。 そうなる前に、質の良い精油を使い、カラダの疲れを解消するためのブレンドアロマレシピをご紹介、使い方についても解説します。
Published 04/23/24
新しい年度がスタートして、緊張が続いている皆さん、そろそろ疲れがでてきませんか?新しい生活や環境に思いっ切り体力、気力を注ぐことはもちろん大切ですが、気づかないうちに緊張がリミットを超えないようにしたいですよね。でも、そのリミット、なかなか自分ではわからないものです。そんな、ちょっと疲れたタイミングで使いたいエッセンシャルオイル2種、ラベンダーとメリッサをご紹介します。
Published 04/22/24
あんなに信頼していたのに、裏切られてしまった… 大なり小なり、長い人生を歩んでいくと、そんなことがありますよね。 心が傷つき、内側に閉じこもってしまうしかない、そんな状況です。 そんなときには、純度の高いエッセンシャルオイル、ローズ精油が助けになります。 ローズが持つスピリチュアルメッセージをお伝えします。
Published 04/19/24
先日、お客様のリクエストがあり、アロマキャンドル作りのワークショップを開催しました。 お気に入りの香りでオリジナルキャンドル、最高です! アロマキャンドルについてのご質問についてのコメントと、 キャンドルの香りづけに、ほんの少しプラスすると、香りが長持ちするといわれる精油をご紹介します。
Published 04/16/24
のどが弱い人や、ぜん息持ちの人は、春先になるとゆううつな気分になるようです。 発作のようにせきが出たり、ベッドに横になったとたん、ゼイゼイ、ヒュウヒュウと苦しい息遣いになったり…  咳が続いて、息苦しいと感じたときに、おススメしたいアロマ フランキンセンス、ユーカリ、ローズマリーの精油をご紹介します。
Published 04/15/24
春休みが終わり、いよいよ新学年スタート!クラス替えがイヤだ!といって春休みにぐずっていて…とお悩みのお母さんからご相談がありました。 今回は、進級・入園・入学を迎えるお子さんがいる家庭で使いたいアロマ、オレンジ精油をご紹介します。
Published 04/12/24
毎週水曜日は、朝8時からFM88.7MHz ラジオ川越の番組「みんなできくアロマ」のパーソナリティーをやっています。4月10日放送分をお聴きください。 ----- 春の訪れを告げる花や植物はたくさんありますが、その一つ、モクレンのつぼみから取れる精油(エッセンシャルオイル)、マグノリア精油のご紹介。女性の魅力を引き立てるような甘くエキゾチックなマグノリア精油は、香水の原料としても使われています。環境が変わるこの時期に、リラックスさせてくれるのにもおススメ。その他のマグノリアの活用法もお伝えします。
Published 04/09/24
春休みは間もなく終了…次はゴールデンウィーク! 旅先のホテルでチェックイン、部屋に入るとちょっとニオイが気になること…ありませんか? そんなとき、質の良いエッセンシャルオイル(精油)、レモン精油が手元にあれば、一瞬にしてさわやか空間で、旅の疲れも吹き飛びます。お子さんの遠足や合宿にも持たせてあげたいですね。
Published 04/08/24
今回は、オイルトリートメントの良さについて語ります。 カラダの疲れが抜けにくくなった…もう年かしら… そんな方にはオイルマッサージが絶賛おススメ!という理由と、圧の力加減の違いで、期待できる効果が違うよ!という説明をしていきます。
Published 04/05/24
毎週水曜日は、朝8時から FM 88.7MHz ラジオ川越 の番組「みんなできくアロマ」のパーソナリティーをやっています。こちらで4月3日放送の番組をお聴きください。 ------ 新年度スタートの4月。環境が変わり不安や恐怖感に支配されたり、新しい環境にうまくなじめないと苦労を感じたり、という時季でもありますね。 そんなときには、ペパーミント精油とローズマリー精油が助けてくれます。男性にもおススメのこの2つの精油。心へどんな働きかけをしてくれるのか、そしてさわやかなコロンとしても使えるブレンド方法をお伝えします。
Published 04/02/24
旅行先での車酔い、頭痛…疲れを一瞬にして飛ばしてくれる精油先日、私のサロンのお客様が、「海外出張行ってきました!はらさんのおススメアロマ持っていって、ものすごく助かりました!」とうれしい報告をしてくれました。【出張・旅行におススメのアロマ】#ペパーミント
Published 04/01/24
前回の放送を聴いたリスナーさん(匿名希望さん)から、ご質問。「ものすごく昔に購入したアロマ、少しニオイが変わっているようだけど、まだ使えますか?」 「キャリアオイル(植物油)で精油を薄めて使いましょう、と言われても、めんどくさくて…何かいい方法ありません?」 2つのご質問に、ずばり、お答えします。
Published 03/26/24
純度の高い、天然のアロマ精油を肌に塗るときには、植物油(キャリアオイル、ベースオイル)で希釈します。「なぜオイルで薄めたほうがよいの?」というご質問にお答えしつつ、植物油を使うときの注意点と私の失敗体験談、おススメの植物油を説明します。
Published 03/19/24
前回の放送でご紹介した春におススメ精油、ベルガモットともとても香りの相性がよい、ラベンダー精油のお話をします。フランス・プロヴァンス地方の方たちは、ラベンダー精油を○○○として使っている…など、意外なお役立ち情報満載です。詳しくは番組をお聞きください。 
Published 03/12/24
三寒四温とはいえ、今年は気温のアップダウン、気圧の乱高下が激しいですね。春は冬にため込んでいたエネルギーが一気に外に向かって放出する季節ですが、ストレスなどでそれがうまくいかなくて、気が滞り、緊張やイライラから、落ち込みや不安につながってしまうこともあります。 春の明るいエネルギーの流れに乗るためには、ベルガモット精油を上手に使ってみましょう。フレッシュな香りに、甘さと透明感のある香りで、とても素敵な香りです。使い方や、組み合わせるとよいアロマもご紹介します。
Published 03/05/24
2月中旬から桃の節句まで、我が家のリビングにはお雛様が鎮座しています。 さて、皆さん、お雛様の防虫剤に、アロマ精油を活用できるというのはご存じでしょうか。防虫作用を持つ精油はたくさんあるのですが、お雛様の桐の箱に収めるのにおススメの2種類の精油、シダーウッドとパチョリを今日はご紹介します。
Published 02/27/24
毎月1回、ゲストの方のご自宅またはオフィスを訪問して、アロマや香りの思い出などを教えていただきます。 今月は、精神科医・心療内科医の益子ドクター。患者さんと多く接するため香水は使ってきませんでしたが、天然の純度の高いアロマを使い始めたきっかけや体験談、また一番好きなバニラの香りの思い出、そして一番大好きなブレンドアロマオイルも教えていただきました。 アロマをはじめ、さまざまな療法、漢方、現代医学を取り入れ、病気でなくても気軽に立ち寄れるような益子先生のクリニックは東京・人形町駅 徒歩3分。 こころとからだのケアクリニック人形町 https://www.kokokara-care.com/
Published 02/20/24
ダイエットって本当に難しいですよね…。とにかくストレスをため込まないようにすることが大切で、精油(エッセンシャルオイル)を上手に活用すると、そんなストレスのコントロールのサポートをしてくれます。 ジンジャー精油は、体を温めるだけでなく、五感をシャープにしてくれるので、疲労時にとてもよい精油です。他のエッセンシャルオイル、例えばラベンダーなどと組み合わせると、とても素敵な香水のようになります。また、鼻づまりや喉のイガイガ、または車酔いなど、活用する方法はたくさんあります。
Published 02/13/24
食べることでストレス解消してしまう人にぜひ試してほしいのは、#57で紹介したグレープフルーツ精油に加え、ブラックペッパー精油です。めぐりをうながす精油として、ぜひ普段から取り入れてみてください。ブラックペッパー精油の特徴や使い方をご紹介します。
Published 02/06/24
我が家の娘は嗅覚が鋭くて、父親のタバコ臭いコートに怒りモード。そんなときに我が家で使うのは、布用消臭スプレーではなくて、エッセンシャルオイルで作ったアロマスプレーです。カンタンな作り方をお伝えするとともに、天然香料と人工香料ならびに化学物質がからだにどのように働くのかという仕組みと、洗剤や芳香剤のニオイが気持ち悪いと感じたらぜひやってほしいアロマセルフケアをお伝えします。
Published 01/30/24