Episodes
01. AKASHA FMの発信目的 02. 練習が地味で繊細な理由 03. 傾向①一般的なヨガのグループクラスに馴染めなかったor避けていた人 04. 傾向②熟練者 05. 傾向③座学が入り口 🖤東洋思想やインド哲学は好きだけど、地に足が着いてるのも特徴 🖤エピソード内で「門を開く」とは「扉を開く」の間違いでした ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 07/25/23
01. ヴィンヤサフローならぬヴィンヤサクラマのこと 02. ヨーガスートラが示す呼吸に対する集中:2章50節より 03. 呼吸の「長さ」に意識を向けるためのテクニック 04. 何はともあれ自分に合った練習法と、それを提供する先生選びが大切 ・意識的な呼吸をするための4つのテクニック → https://podcasters.spotify.com/pod/show/mikachant/episodes/28-4-evdsmr/a-a5avgbi ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 07/16/23
01. クリシュナマチャリヤ師のこと 02. 2世代目からの3世代目 03. 4世代目以降は形骸化?? 04. 3世代目につなげる以上はできない 05. 受けてきたご恩は、できることをできるタイミングで送りたい ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 07/01/23
01.「ひとつの原則」に従う 02. 浅く広くより、深く狭くの法則 03. 光が眩しいほど影が濃くなる案件 04. 人の選択を尊重する 05. きれいごとはなしで、浄化が唯一のソルーション ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 06/22/23
01. 基本的な考えとソルーションはヨーガスートラ2章で提示されてるよ 02. ゴールの妨げになる障害は9つ:アンタラーヤー 03. 今回は「なりたい自分ありたい状況」をゴールとして話してるよ 04. 賢者レベルのソルーションはOMの反復詠唱 05. 一般人(私)へのソルーションは次回のエピソードで! ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 06/12/23
01. アヒムサーを自分ごとに適用する違和感 02. 呼吸は心身の浄化になるから、デイリーに実践した方がいいよ そもそも、経典に答えを求めるのも他人軸なのでは??なんだけれど 古典に関しては内観につながるから、内側から答えが見えてくるものなんです ただ、古典の解説書(意訳)にそこまでの力があるかどうかは疑問ですね🤔 ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 05/29/23
01. グループクラスのいいところはライブ感 02. 大人はグループクラスをしない考え方 03. イベントではありだけど、レギュラークラスは厳しい、、 今後の流れとしては個別指導に変化するのでは??と改めて感じてて というのも、もはや日本の平均年齢は50歳だからなんです ヨガに愛情を持つ方々がご視聴いただいてると思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか?? ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 05/25/23
01. ヤマの定義と目的 02. サティヤの前提 03. アヒムサーの捉え方の違い ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 05/19/23
01. ヴェーダの伝統ではアヌシャーサナ(先生から直に教わること) 02. 最低3周、じっくり深めよう 03. 伝言ゲームは大元から3つ先までが目安? 04. 古代語の知恵は2Dじゃなく3D的理解な実体験 ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 05/13/23
01. デイリープラクティスの考え方 02. ヨーガスートラ1章13節14節より、アビヤーサ(practice/練習/実践) 03. パーソナルプラクティスとヨーガセラピーの違い ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 05/08/23
01. ヨーガスートラ2章17節18節とバガヴァッドギーター6章29節〜32節から考察するよ 02. サーンキヤ哲学のEvolution of Prakrti 03. マナスをドラマクィーン化させてたらワンネスどころじゃない 04. 結局はマインドの状態次第だよね 05. 頭で考えて理解することじゃなく、内側からわかることだと思ってるよ ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・サブチャンネル「裏アカ」へのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 05/03/23
01. ヨガ哲学の解釈の違いは主語の大きさの違い? 02. 呼吸瞑想(ヨーガスートラ2章50節より) 03. 誘導瞑想(ヨーガスートラ3章1節2節より) 04. ヨガのポーズから瞑想の効果を引き出すためには(ヨーガスートラ2章46節47節48節より) ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・裏アカへのリンク → https://note.com/mikachant/n/nf39546ad2bb0
Published 04/24/23
🎧 Spotify → https://open.spotify.com/show/5CAfLgKmQeYTaQDYsqw3zF?si=qOc0YiqFTjuRxri7HEN2mQ&dd=1 🎧 Apple Podcasts → https://podcasts.apple.com/jp/podcast/50歳からのヨガとか生き方とか-裏akasha-fm/id1682656777?l=en 🎧 Amazon Music → https://music.amazon.co.jp/podcasts/4f31fad1-3dbd-477f-8d9b-708cab314ef1/50歳からのヨガとか生き方とか|裏akasha-fm 🎧 stand fm → https://stand.fm/channels/643a73f69afdfc28ca458597
Published 04/20/23
01. カルマの捉え方と輪廻転生 02.欲望という煩悩 03. ヨガ教室アーカーシャのこだわり ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 04/12/23
01. ヴェーダ(インド哲学)orヴェーダ以外(宗教的ヨガ=プラパッティ) 02. ヴェーダーンタ学派orヨーガ学派(パタンジャリ:ヨーガ学派の経典、ヨーガスートラをまとめたとされてる) 03. 輪廻転生からの離脱(解脱=モークシャ、ムクティ、アパヴァルガ、カイヴァリヤ)の捉え方 ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 04/06/23
01. そもそもの出会い 02. ヨーガセラピーのこと 03. これから10年の歩みを見据える ・クリシュナマチャリア師のバイオグラフィーまとめ → https://note.com/mikachant/n/n430c8573885b ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 03/26/23
01. マントラチャンティングはオンラインで伝わり切らない?? 02. ヨーガスートラの学びは時間がないと厳しい?? 収録終わった後に思ったんだけど 2ヶ月4回でやってみるとか全然ありだな☘️ ベターを探りつつ、前進するよ🌈✨ ・Website → https://akasha.hp.peraichi.com ・Instagram (マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 03/11/23
01. ヨーガ学派の捉える練習の目的は「マインドの汚れをクリアにすること」 02. マインドの汚れ=認知の偏りや歪みをオーガニックに戻すには、日々の実践がキモ (YS2.10, YS2.28) 03. 「ほんとうにやりたいこと、ほんとうになりたい自分」を理解するためには、自分と向き合う=自分自身に集中する→内側に向かう=メディテーションだよ 04. 本格瞑想はひとつの対象に集中する→その時間を引き伸ばす→対象と融合=(完全な)理解 (YS3.1〜3.3) 05. クリシュナマチャリヤ師の伝統では、本格瞑想以外にも「対象に集中する」ことをメディテーションと呼ぶよ 06. 本編で言い忘れたけど、そもそもマインドの汚れを生み出さないためにもメディテーションだよ (YS2.11) ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 02/17/23
01. ヨガと私の始まり 02. ヨガが宗教だと思われる理由と、うちの伝統の方針 03. ひとつの原則に従うことで迷いや混乱は避けられるよ Yoga Sūtra 1.32:tatpratiṣedārtham - ekatattvābhyāsaḥ 04. TTCを終えてからが、ほんとの始まり 05. アクティブラーニングが血となり肉となる ・入塾ワークショップ → https://akasha.hp.peraichi.com/event ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 02/02/23
01. インド哲学の学びのプロセス:スヴァーディヤーヤ Shravana(シュラヴァナ):to hear / 聴くこと Manana(マナナ):to reflect / 熟考すること Nididhyasana(ニデッディヤーサナ):to meditate / 没頭すること 02. ものごとを確実に理解するプロセス:プラマーナ pratyakṣa - anumāna - āgamāḥ - pramāṇāni (YS 1.7) ・アーカーシャのヨガ → https://akasha.hp.peraichi.com ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 01/26/23
01. プラクルティ(物質=今、生きてる私たち)の目的 ①bhoga:プルシャが楽しむこと/経験すること ②apavarga:あらゆる束縛からの解放 02. よりよく前に進むためのベターな選択のために 03. 練習が続かないっていう自分責めはいらないから、続けられる練習を探そう そんな練習をさまざま提案してるよ!  ・オンライン呼吸クラス → https://www.yoga-tsurumi.com/class/breathing ・オンライン座学サークル → https://www.yoga-tsurumi.com/community
Published 01/11/23
01. この先生からヨガを学びたいと思ったら1on1で学べるか問い合わせしよう 02. 先生を変えちゃいけないわけじゃない 03. およそ10年、Connecting the dotsの結果に見えてくる絵(世界観)は奥深いよ ・哲学に則ったヨガの練習ワークショップ(理論と実践) → https://akasha.hp.peraichi.com/event ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 01/04/23
01.「スートラ」という経典の定義: Alpaksaram:短くまとめられている、要約されている、簡潔である Asandigdham:(言葉選びに)曖昧さがない Saravat:本質・核心に満ちている Visvatomukham:普遍的な真実 Astobhyam:経験を通して確立されるもの Anavadyam:格調高く厳かなプレゼンテーション 02. 独学で学ぶ → 経験としては不十分? 03. 哲学に則ったヨガの練習のこと ・ニローダヨガイントラ塾:ヨガの練習(理論と実践)ワークショップ → https://akasha.hp.peraichi.com/event ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 12/29/22
01. すべての人向け:できる範囲でタパ 02. ヨガの実践者:デイリーにする瞑想 ・オンライン呼吸クラス始めます! → https://www.yoga-tsurumi.com/class/breathing ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 12/13/22
01. 自律神経ケアには体をゆっくり動かすことと呼吸への意識 小林弘幸さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.761:https://open.spotify.com/episode/6qMVcosyabJk951K79RZzK?si=VcHepoj1Qh2fbpdJPNbJXQ 02. 個人に合わせた練習をするために考慮すべき4つ ・女性限定の超少人数クラス → https://www.yoga-tsurumi.com/class/in-person/ ・インスタ(マントラリール+ヨガブログ) → http://instagram.com/akashamika
Published 11/30/22