Episodes
ジャーナリングとも呼ばれる、書く瞑想をご存知ですか?書き出すことの力は凄いです。無心で書き出すことで、まるで書かされているかのように自分自身でも新しい発見があります。コツはありますが、ルールはひとつではありません。自分にあったやり方を見つけてください!
Published 08/11/20
子育てを通して、自分が教えることより教わることが多いのでは、と思うようになりました。そして、かねてより取り組んでいたマインドフルネスと繋がったのです。もちろんマインドフルネスを知らなくても、子育てで親も一緒に成長することができます。でも、マインドフルネスを知ることで、より深い気付きがあると実感しています。
Published 07/29/20
マインドフルネスにとって重要な「瞑想」についての話。この言葉があるから、ハードルが高くなるとも言われていますが、実際のところ難しいのでしょうか?誰にでもできる、けど非常に深い。とにかくやってみないことには始まりません。みなさんも、ぜひチャレンジしてください。
Published 07/24/20
マインドフルネスが子育てに向いている、というのはどういうことでしょうか?また、親のありかたについても、2児の父kanjiが1児の母であるアシスタントRISAさんと一緒に、改めて考えてみました。
Published 07/07/20
相手の話にじっくり注意を向けて聞くことで、相手だけでなく自分のこともよくわかるようになります。話をしっかり聞いてくれる安心感で、信頼も増すので、コミュニケーションがスムーズかつ深くなります。マインドフルに暮らすためには、欠かせない技術のひとつです。
Published 06/30/20
毎日、どんな些細なことでもよいので、Good(良いこと)&New(新しいこと)を、見つけて書き出してみましょう。自分を客観的に見ることもできますし、ついつい外の悪いことや嫌なことに目がいってしまう、ということが無くなります。気持ちも前向きになりますし、周囲にも良い影響が出てくること間違いなし!です。
Published 06/23/20
マインドフルネスを、日常に取り入れる方法の最初のステップ。呼吸に意識を向けてみましょう。無意識にしている呼吸と感情が、いかに深い繋がりがあるか気づくことができます。自分で呼吸をコントロールできれば、感情をコントロールすることができるのです。
Published 06/18/20
マインドフルネスに興味や関心があっても、どうやって日々の暮らしに取り入れていくのが良いのでしょうか。なんだか難しそう。。という声をよくききます。誰でもいつでも、簡単にできることから始めませんか。
Published 06/10/20
元々、ビジネスに効果があると思って学び始めたマインドフルネスですが、その効果は子育てにおいて、より発揮されることに気づきました。難しく考えることはありません。親である自分が変わると、次第にその変化は子どもにも。
Published 06/10/20
世界的な企業の研修プログラムとして採用されたり、イギリスでは政策として取り上げられたりもされていて、その効果が認められているマインドフルネス。日本ではどうでしょうか?ヨガに関連して知られているほかには、まだまだあまり知られていないように思います。
Published 06/10/20